納税1000円運動の話から波動の話まで。

ふくろうの知恵袋のひとりごと

ふくろうです。

納税するときは、バカになりなさい。

字も書けないくらいで。

役場関係へ行ったら、「手が痛くて書けないから、書いて」って言う。

質問されたことにはさっと答えないで、必ず「えっとー、それはー」って言ってからしゃべるんだよね。

「自分は頭が悪いんです。意味分かりません」っていう感じで繰り返す。

うちの奥さんの様になればいい。

日本人って見栄っ張りなのか知らないけれど、俺は金をもらうためには土下座もしたよ。

商売やってた時なんて何十回も土下座やってきたよ。

それで自分のプライドが下がるかって言ったら、下がらないよ。

「それが商売なんだ」って思ったらなんとも思わない。

相手なんて、馬とか鹿だと思って頭を下げているから、なんとも思わない。

市役所に行ったら、喧嘩したらだめ。

最後はだんまりでじーっとするのが一番公務員はこたえるんだよ。

しゃべってくれると、言葉尻で反論してくるが、しゃべらない、「分からない」って言われると、かなり困る。

俺は説明を3回受けて、「なんとなく分かった気がします」って言う。

国民健康保険が年間60数万円の請求(会社をたたんだ翌年)来たのだが、「もう会社たたんでるし、払う意思はあるんだけど全額払えない」って言い続けたら、年間5000円で済んだよ。

その後、貧乏人から教わったのは、年間最低金額は3000円だったんだよね。当時は。

そうやってさ、一個ずつ、国民健康保険、年金、住民税、そんなものを俺みたいに「払いたい。払う意思はあるんだけど、払えません」で頑張ればいいんだよ。

すると、どんどん安くなっていく。

みんなはさ、車検ってどうやっている?

いい?

車検っていうのは車のディーラーとかお店に持っていってやってもらうんじゃないよ。

自分で車検場に持っていって自分でできるんだよ。

ポイントを簡単に教えてあげるよ。

まず、車検場の周りに整備屋さんがいっぱいある。

そこに入って、ブレーキとライトの角度を調整してもらう。

この金額は何千円だよ。

何でそこに行くかっていうと、それが車検のポイントになっていくわけ。

そして、いよいよ車検場に行く。受付をすると「税金を払ってきてください」って言われる。

これはしょうがないよね。

最低の車税を払うよね。

そしたら、あとは番号をくれるので、呼ばれたら車検場に運転していく。

そしたら、「ここに止まってください」って言われる。

「ライトをつけてください」

「遠目にしてください」

「エンジンをふかしてください」

「ブレーキをふんでください」

だいたいこのくらいで終わりんだよ。

それで、だいたいOKでるから、前に進んで、駐車場の方で待って手続きしてお帰り下さいって言われる。

あとは、車税の紙を持っていって車検証をもらう。

おわり。

なんと簡単か。これは女性でもできます。

運転さえできれば何の難しいことはない。

こんなんでディーラーとか持っていくと倍額とられているんだよ。

例えば5万円で済むところが10万円する。

みなさんどこかに車検に実際に出している金額のうち、自分でやったらその半額くらいでできるって思えば間違いないよ。

そうやって食費を削るんではなくてさ。っていうか食費なんて削ったらだめだよ。

削るのは今言った部分。税金や車検。

まだまだありますよ。

化粧水だって自分で作れば安い。

うちの奥さんのように家にいるのなら、布を買ってきてズボン、ワンピースを子供たちに作ってやる。

それだけでも、かなりの節約になるわけでしょ。

あとは子供の靴を遊び用とよそ行き用に、昔みたいに分けてはく。

遊び用だから、ボロボロの靴でもいいわけでしょ。

自分の頭がある程度年齢いったら白髪になっていきますよ。

白髪頭だから年寄りか?っていったら、みんなが見るのは手の輝きとファッションかな。

あとは顔の艶が良いか悪いかって男の人はみるよね。

白髪だからって年寄りだって思わない。

その白髪がまた似合うなって思う人もいる。

そんなところもかなり無駄遣いしてないかな。

いいじゃないですか、白髪。

そうやって自分の周りを見回してみたらどうかな。

かなり節約できるよ。

で、住民税100円納められるよ。

「すいません。100円しかないんです」

役場が「困ります」って言ってきたら、「じゃあ、生活保護ください。生活保護の中から出しますから。だって食べていけないんだもん。コロナで働くな、出るなって言われてどうやってお金入ってくるんですか?国なんて10万円だけですよ。毎月10万円くれたら私だって払うんだ、住民税。そっち側から国に直接言ってくださいよ」

そんな感じで面の皮を厚くした方がいいですって。

あのね、そういう市役所とか行くのに髪の毛を綺麗に染めて、化粧べったりして、小奇麗な格好して行ったら、「金あるな」って思われるよ。

みすぼらしい恰好で行きなよ。

ふくろうさんなんてぼろぼろの作業服をわざとに着て行ったよ。

それくらいしたたかにならないと、この世の中本当に生きていけない。

世の中自体が間違っているんだから、そこに正当なこと言っても通らないんだよ。

ま、そのへんのところを皆さん考えて、もう一度生活を見直してみた方がいいと俺は思うな。

ちなみに、一番安いお米にもち米をちょっと入れる、もしくは古代米をスプーン一杯いれて、塩を一つまみいれる。

これでご飯を炊いたら新米になっちゃうよ。これも一つの工夫なんじゃないかな。

お米とか、こういうものっていうのは単品よりも混ぜた方がおいしくなるんだよ。

中華料理の基本形だけど、単品じゃなくて、色んなものを混ぜることによってそこに不調和が生まれる、それが微妙な味になっていく。

これが基本形だよね。

料理とは調和がとれるとおいしくないんだよ。

いかに不調和を醸し出すかが、プロの技なんだよ。

みなさん沢山情報があるから、もう一度見渡してみたらまだまだいっぱいあるんじゃないかな。

それとさ、もういっちょ、何で学校に行かないといけないのか?っていうのと、学校って制服とかでお金かかりすぎているよね。

これもね、PTA会長もしくは副会長に立候補して先生と戦いなさい。

結構権限もてるんだよ。

ふくろうさんも昔は会長が嫌だから、副会長やらせてもらったが、なかなか権限があって、校長や教頭に教育方針に関してぐってり言えるよ。

PTAってお母さん方の代表だから、強大な力だよ。

ただ、学校によってそうじゃないよっていうとこともあるみたいだよね。

それは否定しない。あのね、ふくろうさんの前の娘が金持ちが行くような学校に行かせたんだよね。

そこでのPTAの会長さんは普通の学校に比べたら発言権がないよね。

押されちゃうんだよね。

だから全部の学校とはいえない。

見栄はって金持ちの中に入ろうと頑張った時期もあった。

私立の場合は毎年寄付があって、その学校の場合は最低5万円、みんなはだいたい50万円が普通、トップで、200万円~300万円、それが学校の壁に貼りだされるんだよ。

どういうわけかうちともう一件がいつも最低金額5万円だったっていうね。

これも悲しい思い出だったよね。

だけど、別に寄付したんだから文句あるか!?っていう勢いでいったよ。

私立の学校も大変だよ。

そんなところで、少し楽しい話題がいいなと思って、しゃべりました。

とにかく今、なんかジャックと豆の木の話。

自分たち海の中を100m以上潜っては行けないが、500mくらい潜ると、空があるよ。

海の中って空あって陸地もあるよ。そんなのが大陸として太平洋に浮上してくる気がする。

これは今ね、うちのマリさんと2人で妄想しているんだけど、南米とオーストラリアの間があまりにも空き始めたから、その空間にでっかい大陸が出てくるって言ってる。

そんなバカな会話をしながら世界地図をみているんだけどさ。

最近毎日、俗にいうマンデラ。あんまりうちは構わないことにしたのね。

これ以上つっこんでいくとね、あれは今度は悪い方に利用される可能性がぼちぼちでてきているのね。

悪い奴らの技術にしたら、何でも出せちゃう。

そしたら、実はそれは悪い奴らが何かの意図で出したのに、マンデラだって騒いじゃうと拡散することになる。

今まではよかったが、これからはやめようねって。

ふくろうさんの感覚がズレたなって思ったのは、実は遅くても2月いっぱいでマンデラ現象はある程度収まると思った。でも収まらないよね。

なんかの手違いなのかな?

なんか変わったなー?って感じがする。

何が?って言われたら、横やりが入っている感じ。

2月16日から、いきなり重い暗闇みたいなのがどわーんとくるんだよね。

だからそれが夜明け前の重い闇なのか、あちらの世界がわざとに闇を流しているのか、わからない。

でも今また大きなうねりが来ているのは間違いない。

どうも違うグループが邪魔に入っている気がするんだよなー。

ふくろうさん家のマンデラって町の中身がゴロンと変わったり、町が丸ごと移動しちゃったりと、結構派手なんだけど、大体収まっているんだよね。

この前、公園に見覚えのない石碑が突然出てきて、「あれはなかったね」っていうのはあったが、あとはちょこちょこ程度。

だから、なんか今怖いんだよね。闇の勢力がマンデラを利用しそうな気がしてならない。

まー今の世界、半分SF映画の世界だから、何をとんちんかんな事言っているの?って話じゃないと思う。

まじめな話で皆も考えていかないとダメな時代になっちゃったよ。

こんなおじいちゃんが漫画チックなこと言うんだから。

でもそれが事実なんだから。

そんなところで日々楽しくいきましょう。

波動下げないようにお互いに努力しましょうね。