いろいろ③

雑談系

ふくろうの知恵袋のツイッターまとめ

いろいろ①
☆ふくろうの知恵袋のツイッターまとめ☆ ☆ NHKってさ トランプの駄目情報・ロシアのアラ・ワクチンの効果有りの話になると一生懸命放送するんだけれど 全く真逆な情報も流れているんだけど… と言いたいよね 相撲が...
いろいろ②
☆ふくろうの知恵袋のツイッターまとめ☆ 日本にいるとあまり宗教に対して問題は起きないが 南米に来るとキリスト教、そしてさらに色々分かれている 「私無宗教です」は「人間にあらず」の感じですよ 南米に移住して、この世界は聖書に対して異論を言ったりしてはいけない とにかく聖書があって、この世界がある 他は全て間違い

「私音痴です」という人いるけれど、違うよ

音痴(歌音痴の事ね)はこんな雑音の中で音痴にならない方がおかしいよ

ふくろうさんは音痴じゃないけど。

これさ、ふくろうさんは中学校から陽水の曲弾いていたから音痴にならなかったと思うんだよ

ギターはちょっとね…という人はウクレレがいいよ

わりと簡単に弾けるよ

弾きながらうたを歌っていると、音痴治ってしまうよ

音程もパソコンやチューナーで440hzの悪いものから、432hzの良い音まで色々変えられるから、やってみてよ

日本人に音痴はいない

南米=治安が悪いイメージ

移住した者としての意見は、日本もどこも変わらないよ

どこの国に行っても、行ってはいけない地域があるわけ

ちゃんとその国の情報を手に入れる事

若干銃を持っているヤカラがいるかな、という程度

俺的には日本の方が怖い気がするけどな。

それでも海外にいたら24時間体制で自主防衛

これは当たり前ですよ

海外移住について

ちょっとだけ物申したいのだけれど

ふくろうさんがパラグアイを選んだ理由は、パラグアイで不耕起をやっているっていう情報をみた

それと、日系人の農家が貧乏で苦しんでいるよって情報を20年前に聞いた

それが元で「よしいつかパラグアイに行って、自分の技術を知識をパラグアイに置けたらいいな」って思っていたところ、パラグアイに来る機会を作ってくれたのが今の奥さんなんだ

パラグアイに来てみて、土をみて、もうびっくらですよ

日本と全然違う。

土がパウダーなんですよ。

「こんな土で野菜できるの?できるわけないよ!」

が、一番最初の感想だった。

それでも、日系人もパラグアイ人もこの土で一生懸命野菜作っているんですよ

このパウダーの土に対して、日本の農業の技術知識は全く役に立ちませんでした。

だから今ふくろうさんは全く新しい農法をここで編み出そうとしている

これは、もう自分が生きているうちには出来ないんじゃないかと思っているから、できれば自分の息子に引き継ぎたいと思っている大事業です。

このように海外移住するときは日本が嫌だから逃げるっていうだけでは駄目だと思う

すなわち、日本人としてこのパラグアイで何を残してやれるのか、何を与えてやることができるのか

私はこれが日本人の誇りを持った、プライドを持った移住ではないでしょうか

皆さんも色んなものを身に着けていると思います。 そういう上において、南米はレベルが低いです。

それだけに日本で培った技術を南米に教えてやることができる。

ふくろうさん的にはできるだけ、このような理由で移住してきて欲しいと願います。

それがないと、海外移住は長続きしませんよ

うちにも沢山訪ねて来ていますが、大方はただ生活するっていうだけで来ちゃっているから

あまりにも日本とのギャップが多くて帰っちゃう人がいるんだよね。

日本人とは何でしょう?

今こそ、移住ということを機に日本人の役目とは何なのかを考えて欲しいと思う

南米移住の話だけれどさ

もうパラグアイじゃ、90年近く前に日本人が日本政府の政策で移住してきたんだよね

日系人にちょっとだけ話を聞いてみると、みんな3~5年でお金を貯めて、日本に帰ろうとしていたみたい

だから、移住じゃなく、出稼ぎに来ていたんだよね

ところが、まんまと日本政府にハメられ、片道切符で来た者達は大変ですよ

裏では日本政府からの命令で移住地をパラグアイ政府と交渉して買ったりするわけだよね

この時点でもうわかるでしょ?

日本政府は帰らせるつもりはなく、船に乗ってパラグアイへ来た人達は出稼ぎのつもり

すなわち、日本政府に騙されたんですよね

しかもパラグアイから日本政府が土地を買ったよね

それを移住者に売りつけたんだよ 最低国家日本でしょう?

沖縄のコーレーグース(高麗薬の意味) これいいよ。

日本だと瓶に40度前後の焼酎と唐辛子(タカのつめとか)を入れるだけ

ちなみに、沖縄では島でできたものはすべて「島○○」になる

10年間、長くて短かった懐かしき沖縄

沖縄すば、らーめん、うどん、日本そばなどかけて食べると、辛さが独特で、心臓の薬として使われているよ

北海道に核のゴミ

やっぱりね。

次は沖縄の島かい?

一番近い外国だからね

問題はマスコミがナンセンスな議論を批判しない事だよね

政府は核のゴミ問題は国内に持ち込まないと言ったはずだよね

その前にゴミの捨て場所も決めていないのに原発を動かす方が悪いわけで

小学校レベルの話だよね 議論の余地なし

ふくろうさんの考えは選挙は国民全員行かないで無視する派なんだけど

明治政府からの嘘国家の選挙を信じてやる国民

未だに「与党が~野党が~」と言っている人達

大丈夫。

国会劇をやっているだけだよ

20:00ぴったりにNHKで即当確する選挙は嘘ですって。

ありがたく言ってくれてるじゃん

森友・加計その他もろもろ…

まぁよくもこれだけ警察も裁判所も当然主人公の官僚もみんな

一蓮托生グルなんだよって言ってくれてるじゃん。

何でそんなに国を信じたいの?

教えて。ふくろうさんに。

いや、ふくろうさんもそう思う

マスク騒動、裏あるよね

新発売100%抗菌なんて訳分からん謳い文句で国民に売りつける

実はマスクの布に悪いもの付着させて

またまた「人間に新たなる害、発売中」なんてね。

これ間違いないよね

マスクマスクおかしいもん。

まぁ、世の中運が悪い人は「とことん悪いんだなぁ」と思う事があるよ

「人は人生において平等だよ」と言いたいがね

パラグアイの首都アスンシオンでセントロを歩いていたら、いきなり足にナイフで刺されたって人がいるんだけど

この人と7ヶ月ぶりに会った人が「外国に7ヶ月いて一歩の進歩もしないない人っているんですね。珍しい人ですよ」だってさ

夜「すみません」とドイツ人の家に人が来たから「ハーイ」ってドア開けたら、いきなり足を銃で撃たれた

あのね、日本だってどこだって、夜訪ねてくる人って、知人以外は敵でしょう?

ドアを開けるほうが悪い

泥棒に5回以上入られたとか…よくもまぁ…という話を色々聞くけど、これってさ本人が悪を寄せ付けていると思うよ

会ってみると、目が泳いでいる人が多いね

それだけやられたら普通他人に対して警戒心持つでしょう?

全く感じられない

これ、またやられるわって俺も思うものな

大変申し訳ないが、世の中が悪いというより、本人が悪いわ

昔日本にいた時、スリのプロと知り合いになり

これは勉強になると思いテクニックを盗んでやろう高い料理をおごってやった

女性がハイヒールはいて歩いているよね

近づいていって、さっと片方のハイヒールをとる。

その女性は気づかずにそのまま片足ハイヒールはいていないのに歩いているんだよ

不思議だった

歩いてくる人にかわす様にすれ違いざま、どこから盗ったのか財布をすってしまう

全くわからなかった

そのスリさんの言う事にはスリの養成所なるものがあるらしい

そして、弟子を取って元締めとして儲けるというんだよね

まぁ色々テクニックを教わったけど、この人達マジシャンになれるな、というくらい手先が器用だったよ

ふくろうさんにはとてもとても真似できるものではなかったね

世の中面白い事だらけだよね

田舎の移住のやり方について

田舎の移住も海外の移住も似た様なものだけど

一番大切な事は、その土地のやり方に従わない事

えっ?って思うかもしれないが、ここは重要なポイントだよ

だいたい移住して失敗するのは、その土地に馴染まないといけないと思い

悪い事もすべて受け入れてしまう事なんだよ

田舎や海外で言ってくるヤカラはだいたい地元でもよく思われていないヤカラが多いよ

「別に移住してきたっていいじゃない?」と思っている人の方が多いんだという事に気づいて欲しいんだよね

むしろ静かに改革してやった方が喜ぶ人の方が多いんだよ

でも、移住者は目立つからやっかみも受けるし、都会に対する妬みが移住者に向けられる

また、現地に住む人からしたら「移住してくる奴はお金持ってるぞー。狙えー!」だから これも気をつけないとね。

いろいろ④
ふくろうの知恵袋ツイッターまとめ 宇宙船ってさ エンジンで飛んで行くんだよね 機械音痴のふくろうさんとしては良く分からないんだけど こういう時だけ都合よく学校で習ったというけど、宇宙空間って空気(酸素)がないんだよね? 何の為のエンジンなの? それとも空気があるところまで命一杯飛ばして 後は惰性で飛んで行くの?