ふくろうです。
全世界の文明の一番最初が日本だ。
「北海道の洞窟に書かれていた文字らしきもの、これを甲骨文字等の世界の文字に当てはめると、全て読めてしまう」という事は日本の北海道の文字が世界初という事になりました。
これ大学から正式に出されています。
また、土器も世界で一番古いとされている。
正式に公表しているにもかかわらず、我々の耳には入ってこない。
我々の情報はテレビ新聞等だったから、メディアが言わないと、それは何もなかった事になってしまう。
その反対もあるわけですな。
まぁ歴史といい、人間自体適当ですからね。
我々の身体(肉体)や山や風景、すべて適当ですから、どうにでもなる代物ですから。
元々何もありませんから、今の状態と似ていますよ。
メディアが言わなければそこには何もない。
何もなくても「戦争だ」「テロが起きた」と言えば、戦争やテロが起きたことになる。そんなもの。
こんな適当な世の中に何を一生懸命に生きようとしているのですか?
生きる事も嘘。死ぬことも嘘。すべて嘘です。
だから、何度でも言いますが「無」なんです。
我々は一歩も動いていません。
空想が現実だと思っているだけです。
そういう意味で意思がこの世を創っているという事になります。
どうぞ、ゆっくりと、おだやかに楽しんで下さい。
私たちは一歩も動いていませんよ。
もう一つの宇宙を創造することを始めたようですが、これも嘘の世界です。
すべて嘘の世界です。
嘘でないのは「確かにあなたはどこかにいる事だけ」は確かです。
しかし、それ以上はまだ何も動いていません。
唯一初めて、ニューヨーク郊外にいる若者(サタンといえばサタン)が動こうとしています。
あの釈迦でさえ、動かなかったのに、宇宙誕生初の事です。
ですから、今我々一人一人の思考と想いが彼に影響するんです。
重大な事です。
少し難しい話ですが、みなさん、魂で感じてください。
このことは考えて理解できることでもない話なので、それぞれが、感じる事だと思うんですね。
一番大切な事は、意思なんです。
我々は意思というものを持っている。
これから我々が動くか動かないかは、この意思にかかっているんですね。
この意思というのが非常に重要になるんですが、意思とは何かっていう部分なんです。
ただ、自分が思ったことだけが意思じゃないんです。
この意思というものをどう我々は扱っていくのか、そう、意思というのはひとつは離れた部分もある。
だから意思というのは「我々が思ったから意思なんだ」って思いがちだけれど、それだけではない。
要するに私たちは色んなものを見聞きしていますよね。経験していますよね。
それがひとつの何かのふくらみのような状態になって、それが意思に影響するわけです。
だから、自分が今言いたいことは意思というのは我々が魂で思ったこと、感じたから意思になるのかっていったらそれだけではない。
意思というのは「他の人たちの感じたことも含まれて意思になっていく」ということなんです。
単独では存在しないもの。
ここの部分をどう理解するかによって、我々はこの身体から離れるか離れないかが決まるでしょうね。
例えると、家族の意思みたいなものがある。
自分の意思と家族の意思が和合する。
でもそれだけじゃない。もっと他の意思が浮遊しているって思った方がいい。
それと、意思が和合しちゃう。
その和合がどんどん大きくなっていくっていうふうな感じ。
そこに我々の真理があるんだよ。
世の中ってどういう仕組みになっているのかっていうと、そこの部分を理解しないと全く意味が分からない。
意思は浮遊しているよ。たぶん。
すごく難しいので言葉で伝えようとすると、こういう言い方しかできないんだけど。
テレビや新聞が世の中を創っていっている。
でも実は世の中ってこうはなっていないはず。
だから、「コロナはもう嫌だ。終わりだこんなのは。嘘っぱちだから。メディアが勝手に進めているだけだからもうない。世の中そうはなってないんだ」って思っている人たちがいっぱいいる。
それをどう自分がキャッチするかなんだよね。
同じ想いっていうか同じ意思を持ったものを、自分でキャッチしちゃえばいい。
そしたら、それが大きな膨らみになっていく。
それが今の世の中を形成していく。
ところが我々はどこかでメディアに触れてしまう。
すると、メディアの意思を自分に取り入れてしまう。
だからなかなかこの世の中から抜けられない。
ツイッター上でテレビを捨てようっていっているけど、俺はそれは正解だと思う。
外の情報、俺はあえてそれも意思って言いたい。
メディアっていう意思が飛んじゃう。
それを我々がキャッチするからこういう世の中になっちゃう。
外の情報をなるべく入れずに自分の世界に入っちゃうと、自分の意思が強くなっていくから、磁石の様に自分の意思とくっつこうとする。
すると、世の中が変わっていくという仕組みだと俺は思う。
自分もツイッターの方を覗いてしまったために、この間少し心が揺らいじゃった。
っていうのはね、ツイッター上で「黙って夢見る少女でいたんじゃ、世の中なんか変わるわけない」ってみたときに、ちょっとくらっとした。
「やっぱり人は動かないといけない部分もあるよな」って感じちゃった。
でも、畑に接してゆっくり深呼吸していったら、こんなことが浮かんできた。
「それは違うな。我々は動いていなくて、メディアという意思が強いだけで、それとみんなの意思が和合しているだけなんだ。バイデンも、トランプも何もない。メディアという大きな意思を取り入れることによって、自分たちが勝手に創り上げていっているんだよね。」
これが今の世の中を創っている事なんだ。
じゃあ、昔はこんなに情報がなかったのに、なぜああいう時代ができるんだ?っていったら、ひとりひとりの想いは今よりも強いし、昔の人の方が意思を飛ばす力は現代人よりもはるかに強いと思う。
それはメディアというものが噂とかの状態であったから。
だから、昔の戦略も噂っていうのをすごく重視していたよね。
その噂という意思だよね。
それが世の中を形成していくわけだ。
この意思というのは、あらゆるところを飛んでいくからね。時間とか関係ない。
我々はキャッチしない方法、我々の合う意思だけを取り込む方法を我々は習得していけば、世の中は変わる。
だから、お釈迦様は世の中は何もないよって言ったんだと思う。
それがやはり一番正しい意志のキャッチ方法だと俺は思うね。
これは最近自分も感じたことなんだよね。
だから、面白いのが「流行り」というのがあるでしょ。
あれってなんだったんだろう?っていうくらい流行っていくよね。
俺も「あれって何なんだろう?」って思ったら、「ある一つの意思をみんながつかんでいくんだ」と思うよ。
ここの部分をたぶん支配者層っていうか、やつらは知っているね。
だから、マスメディアに力を入れるんだと思う。
それにまんまとはまっただけだと思う。
意思によって世の中が出来上がっていくんだってことを揺るぎなく想えるようなると、支配者層に勝てるんじゃないかな。
だってこの世の中は映像、何もないんだから。
我々は一歩も動いていないわけだから。
自分がやった方法は、光っているようなところで寝ている自分がいる。こっから一歩も動いていなくて、地球をここから眺めているんだよね。
そういうイメージをしたら、「世の中違うよ」って思い始めた。
だから、皆さんも光の中で寝ているイメージをして、地球の出来事を眺めてみてください。
一歩引くんです。
我々はいつも一歩出てしまっていたから、気づかなかった。でもそこから一歩引いて寝ている所から眺めると、気づく。「一歩も動いていなかった」と。

流行りに乗らない私は、嫌がられるのかな。
そうだね。だから、教育で「周りを大切にしなさい」と教え、「自分が寝ている」っていうのを気づかせない。
「自分は自分だ」って思わせない、自分に主体をおかないようにさせた。
テレビもそう、大学の先生が言っている。全部外。「お前たちが自分で考えたらだめなんだよ」って。
わがままで結構ですよ。わがままが一番良かったんだよ。
それを3歳の息子が教えてくれた。
自分のわがままばんざーい。