ふくろうです。
世の中99%嘘っていうことで、今回は話したいと思います。
まずさ、ちょっと前の話に戻るんだけど、バイデン大統領の就任式あったでしょ?
あの話なんだけどあれは嘘だな、っていう自分なりの証拠があるんだよね。
これはとうとう誰にも言わなかったことなんだけど、これは建築屋から見た分析。
国会議事堂の色なんだよ。
これがさ、外国に来るとね、よく分かるんだけどペンキを買いに行き「ホワイトをくれ」と言う。
買ってきて蓋を開けてみたら、色が違うんだよ。
昔建築をやっている時にね、日本人っていうのはアメリカ人に技術を教えている。
その時に色の話になったんだよ。
白って日本人からすれば、クリームっぽい白から純白のウエディングドレスの白、って色んな白があるよね。
反対の黒も沢山の種類の黒があって、例えば赤みの入った黒とかあるよね。
葬式に行くと沢山の人たちが喪服を着ている姿を後ろから見ていると「黒でも色々な黒があるんだなー」って思うんだよ。
ふくろうさんは若い頃は染め屋さんもやった経験があるので、色に関しても若干うるさい部分があるんだけどさ、黒って限りないくらいの色があるんだよね。
でもアメリカ人からしたら、白はクリームがかった白でも純白の白でも同じ白というひとくくりにする。
黒の概念も同じで、青みがかった黒も赤みがかった黒も黒としてひとくくり。
で、前置きはそれくらいにしておくと、テレビに映し出された国会議事堂なんだけどさ、これが摩訶不思議で、画面に映る国会議事堂が場面によって色が違ったんだよね。
一色は純白だった。もう一色はオフホワイトっていわれているクリームがかった白なんだよ。
バイデン就任式っていう事でやっているんだけど、遠くにカメラが引いて見える議事堂って純白だったんだよね。これは本物の国会議事堂だと思う。
ところがバイデンが式をやっているズームの時の国会議事堂が見えるが、オフホワイトだったんだよ。どこかのスタジオなのかな?
これが自分なりの嘘の建物だなって感じた証拠なんだよね。
どうやっても、あの式典に関しては大嘘だよ。これは明白でしょう。
ただそれが嘘であるか嘘でないかが問題でなくて「世の中は茶番劇だな。嘘っぱちの世界なんだな」って、一般人にも明らかにしてくれた出来事だよね。
アメリカにしたら911事件の次が今回のバイデン就任式だったんだろうな。
それに付随してね、なるべくアメリカのFOXやCNNを見るようにしているんだけど、 よくホワイトハウスが出てくるんだよね。
ホワイトハウスの角の部屋一つだけはいつも電気がついている。
他の部屋はいつも電気がついていない。
不思議だなと思う。
バイデンがホワイトハウスの庭らしきところを歩いている時にインタビューみたいなのがあったんだけど、おかしいのが、SPが誰もついていないんだよね。
それと、バイデンと副大統領、その他の大臣クラスなんだろうね、その人たちが集まっている部屋があって、報道のカメラが入ってきて、そのシーンが映し出されたが、なんとその部屋は表とは一枚ドアがあって、暖炉があったんだよ。
ちょっとありえないんじゃない?
どっかで作った部屋だよなっていうのが明らかだよなって感じだよね。
CNNとかさ、絶えずその部屋の場面しか写していない。
それも気になったよな、っていうところだよね。
ちなみにさ、日本の話にうつるとさ、この嘘っぱちの世界。
例えばさ、今ふくろうさんは韓国そうめんを食べたんだけど、そうめんと言えばわさびだよね。
でね、ふくろうさんさ、辛み大根っていうのを北海道にいた時作っていたのね。
とくにうちの土地で作る大根は辛いらしいのね。
それで、契約っていう事になり、ふくろうさんのところで作ったんだけど、「一体何になるんだろう?辛み大根って」って思っていた。
すごく辛いんだよ。
その時分かったのが、この辛み大根って緑の色を付けるとわさびくらい辛い。
言っておくけど全部が全部じゃないよ?チューブに入っているわさびあるよね?
辛み大根が入っているんだよねー。
あとね、嘘と言えばお茶。
これはね、証拠がある話でね。例えば宇治園のお茶は確か高知県だったと思うんだよね。
静岡県のお茶はやんばる茶、沖縄だね。
「え?どういうこと?」って思うよね。
要するにお茶が足りないわけだ。宇治園のお茶も静岡のお茶も足りない時期があるわけ。
それで、静岡だったら沖縄のやんばる地方で作ったお茶が静岡茶になる。
宇治園のお茶は高知で作ったお茶が宇治園のお茶になる。
ちょうどない時期の補給になる。
こうやってね、世の中ってね、適当なんだよ。
前に米の件は言ったと思うけど、米も全部ブレンドしているんだよ。
じゃなきゃ、今の消費者は何が何でもないとダメな消費者だから、業者側も考える。
「今の時期はないです」は通らないんだよ。業者もやむをえないのかもしれない。
こういう偽装をやっていますよ。
何よりも、嘘だなって思うのは今回のコロナの話だよね。
当然これは皆も分かっている事で、マスクなんてウイルスも細菌も通しちゃうから全く意味がないわけ。
マスクに関しての考え方は、ふくろうさんだと中学生から高校生くらいの時に学校で「マスクというのは埃をよけるためと、エチケットのためにする」って教わったよね。
「咳か出る時、エチケットとしてマスクかけなさい。マスクというのは予防にはならないが、風邪をひくとどうしても気管支だとか弱ってくるために埃を防いだ方がいいよね。それと、冷たい空気を防ぐっていう役目がマスクなんだよ」って。
日本人なら、マスクってウイルスになんかに効かないって分かるわけだよね。
普段から馴染みがあるから。
でも今回は突然ウイルスを防ぐためにってことがまかり通っている訳でしょ?これが不思議現象。
なぜまかり通るんだろう?
それは明らかに世の中というのは嘘とか嘘じゃないって言う話じゃなくなっちゃったんだよね。
名のある方が「マスクをしなさい」と言ったらしなければならない。
良い悪いの問題じゃないというのが今の日本人、世界中の人類の常識になっちゃったのではないだろうか。
みんな思考停止していて自分の考えがないっていう話もあるんだけど、むしろ俺はユダヤ人が上手に世界を操ったんだろうなと。
で、政府も企業も全部が力、ヤクザの世界みたいなもんだよね。
完全に抑え込んでいるんだろうね。
それに宇宙人話も加えて、やっていると。
確かに宇宙人的なものもいるわけよ。
でも宇宙人なんて一種の妖怪みたいなもんでね。大したことないんだよ。
昔の皇帝もその妖怪にすっかりやられて、自分の国を潰したりしているから、妖怪といえどもなかなかの知恵者でね。
その辺は気を付けた方がいいんだけど、そんなに極端に恐れるほどの事でもないよ。
自分たちがしっかりとした気持ちをもっていればいくらでも対抗できる。
結局妖怪にやられた人っていうのは心が弱い部分があるわけ、特に神経質の人、悩む人、考え込む人ってのはやられやすいよね。
うちの奥さんみたいに「はははーん」としている方がやられないんだよ。
入られないんだよね。「はははーん」って笑うのは波動が極端に左右されない、我が道を行く状態。
ここはね、今の時はうちの奥さんみたいなのはリーダーシップをとっていくべきだろうね。
「世の中関係ねーよ!」って勢いなんだけど、それが黒い物に打ち勝つ方法なんだと思う。
ということで、宇宙人の場合は妖怪みたいなものだから、メインじゃなくて付属っていう形になっちゃっていいと思うのね。
問題は皆は宇宙人だって言うが、「ユダヤ人だ」と思うね。
ユダヤ人っていうからみんなは人だと思うが、これはさ、実際にやっていることを見ていくと、ものすごい貪欲さがあって、とてもじゃないが人にはみえないんだよね。
まず、ユダヤと我々はどう戦っていくか?
なんかさ、DSやいろんな言い方しているよね。あれも全部ひっくるめてだと思うの。
全部ひっくるめて「ユダヤ」の方に意識を持った方がいいんじゃないかな。
「ユダヤと戦うぞ!」っていう意思をしっかりと持った方がいいと思う。
で、意思を持つときに「ユダヤよ!あなたたちよりも我々の方がはるかに波動が上なわけね。だからあなた方は私たちに敵わないんだよ。あなた方のやっていることはお見通しになっちゃったんだよ。だからやめなさい!」
これくらいの意思をもったらいい。
ワクチンの件でも「ワクチンがー!」っていうより、「そもそもワクチンの元を創ったのはユダヤだから、ユダヤさんいい加減にしなさいよ!」
って言う方が効果があると思うよ。
この名詞もとても問題になるところでね。
あのさ、たとえばさ、「世の男どもよ!」って言ったとすると、どこまでの男をあなた方は想像している?
ふくろうさんも男なんだけどさ、男の子も男だよね。おじいさんも男だよね。
どこまでの範囲?
そこら辺を自分に問いかけてみると、なんとなく男どもっていうのは動ける人間、行動できる人間だと思うのね。
なら「全部の男ども」って言えないよね。
だから、名詞を変えないといけないよね。
もっと具体的に「男ども」って言わないと、お年寄りからちゃんと行動している男まで入っちゃうわけ。
だからもうちょっと範囲を狭めた方がいいと思う。
そういう意味で、DSとかいろんな言い方をすると広がっちゃうと思うのね。
だから、「ユダヤ」ってまずは限定的に言った方が効き目があると思う。
また、霊を退治する時って限定的に言った方が効くから、これからは「ユダヤ」って言った方が効果的だと思う。
ユダヤに関しては、以前にゲルマン民族の話でも言っていたよね。
ユダヤってこの世の中をめちゃくちゃにしている。
ユダヤにとっての一番の目の敵が日本人だっていうところを再確認した方がいい。
それくらい、我々は怖がられている存在なんだ。
ここをくどいほど自覚した方がいいね。
この自覚っていうのはものすごく自分からエネルギーが出るから、自覚することはとってもいいことだよ。
そういう面では最近のツイートはすごく自覚しているよね。
あれは自覚だよね。
自分は「自覚っていう部分をいつ言おうかな?」って思っていたが、言わなくても「自覚してきちっとしゃべるのが大切」って心得てみんなツイートしている。
「ああ年寄りの冷や水だな」って思った。
すごく成長しているのもわかるよ。
だんだんふくろうさんももう言わなくても大丈夫だなって感じになってきた。
で、雑談を言うと、最近さ、国が人工地震を認めたんだってね。
で、面白いのが「人工地震は地殻を調べる為に起こしました。それに伴う小さな地震はあります」
っていうことで、「人工地震をやっている」って認めたんだよね。
こっからが苦しい説明で、「あくまでも地下構造を調べている範囲内なので、今回のような大地震にはなりません」って言ったんだって。
でね、これさ、あんたさって言いたいと思わない?
地下構造を調べている最中なんだよね。
っていうことは地下構造は分からない最中なんだよね。
なんで「大地震にならない」って分かるの?
なるかならないか分からないから地下構造を調べているんでしょ?
愚にもつかない説明なんだよ。
この辺も今の人は国が言ったらはいはいと聞くんだろうね。
これも一種の洗脳なんだろうね。
テレビでしゃべったことをそのまま画面下に字幕をのせていくでしょ?
あれは効くんだよね~!
あれは目で聞くことになるから、内容が頭に入んないんだよね。
記憶装置の方に行くんだよね。
耳で入るっていうのは音楽と同じで、自分で聞きながら考えちゃうよね。
でも言ったことをそのまま文字で書いていくでしょ?
それが目に入っていく。そうなると教科書のお勉強と同じで、良いも悪いもなくてそのまま脳の中に入っちゃう。
だから字幕があるんだよね。
テレビを見る時はできるだけ目を閉じて聞くこと。
そういう面ではラジオってすごく影響力あるんだよね。
だから、ふくろうさんも昔沖縄でFM局を作ろうと思って一年間頑張ったことがあるんだよ。
ちょうど311の地震の後に何が起きるかわからないから、地元でFMを作って発信するっていう事が大切だからってことで、地元に掛け合ってやった。
市町村で1000万円出しましょうってことになった。
「これはいけるぞ-」ってなったが、結構FM局を作るのにはかなりの金がかかる。
正直3000万円ないと作れない。
何よりも国が邪魔するネ。
だから、こういう耳で聞く放送局って嫌なんだろうね。
国が色々注文をつけてきて結局やめちゃったんだけどさ。
辞めて正解だったと思うわ。あれをやるとなると大変だわ。
でもさ、今回のコロナの件で、まず「世の中はいかに適当か」っていうことが分かったと思うのね。
今まで科学だとか言っていたがみんな嘘だよね。
だからさ、IQが高いと天才だとかなんとか言っているが、実はみんな本気を出すと一人一人天才なんだろうね。
IQとか科学とか色んなものを持ち出して、「我々はバカなんだ」ってことにしたんだろうね。
そして聖書で格差を教え、孔子みたいなのを三大聖人に置くことによって「何も考えずに上の者に従え」
そういう世の中を創りたかったんだろうね。でも今お蔭さんでみなさん目覚めてしまったわけだ。
この目覚めに貢献してしまったのがパソコン。IT系だよね。
これは悪にもなるし、善にもなるよね。
確かに言論統制しようと思えば、SNSなどを使う。
でも逆もしかりなんだよ。
この逆で我々は目覚めたんじゃないかな。
これからは嘘の世の中を生きているためにはITを我々はどう使っていくか?これにかかっていくんじゃないかな。
ちょっとしたことを言えばさ、今現金からデジタル通貨にするって言っているよね。
でも、「日銀とかからの支配が終わるんだ」っていう考え方もあるけど、デジタルっていうのは普通の銀行を生き延びさせるだけだよね。
だって銀行って現金なんてないんだから。嘘なんだから。
さっさとデジタルに移行しちゃえばみんな気づかないで移行しちゃうわけ。
紙幣で嘘だってバレる方が彼らはまずいよね。
っていうこともあるんじゃいかな。
俺が言いたいのは「あ、そっか」じゃなくて、一歩引いたり、立ち止まって考えないとはまっちゃうよってこと。ここは巧妙。
だからふくろうさんも何度も騙されてるもん。
自分の目で見た情報しか信じないよね。
ツイッターとかも見ているが、情報は眉につばをつけながらみているよ。
コメントをするのもいいが、ツイッターなんて嘘もべらべらしゃべれるからね。
沖縄でたくさんの人の相談にのってきたんだけど、その中である人が言うには、その人の親は死ぬし、色んな人間が死ぬんだよ。
最初は分かんないから「大変な人生なんだな」って思った。
ところが全部大嘘ね。
自分をよく見せたい、注目してもらいたくて、言うっていうのが分かった。
病気だよ。
ツイッター内でもそういう人がいるよ。
だから、文章だけを読んで、「あら、可哀そうね」ってのめりこんじゃだめよ。
「ちょっとまってよ」って思って、その文章から感じる波動を感じてみて、「何か違う」って感じると思う。
例えば新しいアパートへ引っ越すとき、ドアを開けてすぐに「いいな」って思ったらいい。
開けた瞬間、「ん?」って思ったらだめ。
それは波動を感じているから、「ん?」って思う。
ツイッターも同じなわけよ。
文字に誤魔化されないように、そして人の表情に誤魔化されないように。
最近は演技者も多いからね。
人と話するときはね、ふくろうさんの場合は手の置き方、小鼻が動いた、足をくんだ、随分と指が動く、それからたとえば、鼻をしきりに人差し指でなぜる、髪をいじるとか、それって全部何かの理由があってやっているんだよね。
それはみんな勉強した方がいい。
ふくろうさんは昔したよ。
そうやって北海道の田舎者が東京で立ち向かった。
東京は嘘つき人間だらけ、「北海道から出てきた」なんて言ったら騙しにかけてくる。
読唇術に始まり、心理学から色々勉強した。
手の置き方。ああいうのをしっかり勉強して「この人間嘘言っている」とか、「信用できない」とか、そうやって自分は商売していた。
世界というのは99%嘘だぞと。1%の本当しかないだろう。
じゃ、その1%はどこにあるの?
それは自分自身だっていうとこです。
ではまた。