第一段階「意思で世の中出来上がっている」から第二段階「魂の震え」

ふくろうの知恵袋のひとりごと

ふくろうです。

実は思考っていうものの考え方自体がかなり低い考え方なんだよね。

今までさんざん自分は「意思」ってことを言ってきたよね。

意思を持てばそこに意識ができる。

意識ができることによっていろんなものができたり動いたりする。

すなわち意識が波動っていうことなんだ。

今まで言ってきたことなんだけど、でも、実はそれはまだ低いレベルなんだよ。

意思をもって創るなんて。

また矛盾したことを言うようだけど、分かりやすくするために今まで言ってきた。

「みんな意思をもって、意識で変えていくんだ」これがまず第一段階理解できたよね?

そしたら、次に我々の進むべき道というのは意思でもってものを創るのではなく、「感じることによってものごとが動く」っていうのかな、そういうふうにならないといけない。

だから、意思をもってそれを意識に変えて動かすというのは第一段階の低いレベルなんだ。

しかも、思考するなんて言ったらもっと低いレベルだよね。

脳の中で意識と意思を考えるよね。それは脳の限界。

いくら意思を持っても脳の中にある限り物ができない。

意識と意思を魂体の方で思考するような移行作業をしないと、本当の意識と意思にはならないんだよ。

だから、ここでちょっとみんながつまづくのが、頭の中で「私は世の中よくなれ」って思ったとするよ。それを頭の中で意識したよ。

「でも、世の中よくならないよ」となる。

脳の中で思った意識と意思を魂体の方で増幅させるっていうか、ふくよかに膨らませるっていうのかな、波のように膨らませる状態。

それが我々が本当に世の中を変えるための意識のエネルギーなんだ。

今ふくろうさんが言っているのは具体的な変換方法を言っている。

これは少し訓練が必要になってくるんじゃないかな。

自分の場合だと、どうしても目を開けると周りが見えて邪念がくるし、いろんなものが見えてくる。

だから、誰にも邪魔されなところ、畑のど真ん中とかで、この作業をしようとしている。

家の中やテレビをかけているときは、人工の音で集中できない。

畑の中、海の中、そういう所が一番集中しやすいんじゃないかな。

ただね、たとえば、「ワクチンなんてこの世の中からなくなれ!」って想ったりするよね。

なくならないんだよ、それじゃ。

ワクチンっていう名詞はどうもダメなんだよね。

ワクチンをもっと何かの形に形容する。例えちゃう。

そして、それが消えていくイメージをすると、ワクチンが消えていくかもしれない。

非常にそこは難しいんだよね。分かりづらくてごめんね。

ワクチンの場合だと、かなり強くワクチンを信じている人たちがいて、それが強い層になっているから、その層をぶち破るのはかなり厳しいのかなって思う。

だから自分で「世の中よくなれ!意思を持って意識しているのになかなか世の中変わらない、なんか変だぞ?」って思うのは、それはあなた一人で世の中変わる訳じゃなくて、我々の思考を邪魔する層がいるから、それを打ち破らないといけない。

注⇒以前の記事では一人で世の中変わるって言ったけど、この世の中っていうのは自分が想った世界が目の前にあるわけだよ。だから個々において違うわけ。でもふくろうさん的にはここは矛盾してないんだけど、自分と波長が全く同じ人間たちがいるわけ。その人たちと自分が見ている世界は同じ世界だとふくろうさんは思っている。今見えている世界は自分だけの世界、同時に波長が合っている世界も自分の世界かなって思う。ここでちょっと頭に入れて置かないといけないのは、波長の部分。同じ波のところにいる人間たちは共有できるんじゃないかなっていうこと。そこの部分を悪側が上手い事利用する可能性があるよっていうこと。今までだと個人個人の一人の世界で終わっていた。だから個人個人で瞑想したり、修行しないと分からなかった。でも今はレベルが上がっているから、波長の合う人間たちと共有するだけのレベルまで行けたよって言う事。ついでに言えば我々がこれから違う世界にいくところっていうのは、みんな同じ波長の人間たちの所にいく。だから悪は悪人ばかりの地獄の世界になっちゃう。泥棒のどの字もないよっていう世界はみんな人のものを盗む人間なんていない世界に行っちゃう。ここの部分でなにか矛盾を言っているなってすぐ来るんだけど、段階っていうのがあるでしょ。ここの部分は学校のお勉強じゃないから、条件が変わってくるんだよね。低いレベルの人間と、レベルの上がった状態の人間の条件って変わってきちゃうんだよ。そういうことも踏まえて読み解いてもらえるとありがたいな。ちなみに、霊気を浴びるっていうのはシャワーを浴びるのも霊気を浴びることになるよ。滝修行と同じこと。お風呂は身体にとってすごくいいんだけど、最後にシャワーを少し浴びて出ると最高にいい状態だよ。滝のイメージでシャワー浴びたら滝修行になるよ。

我々の思考を邪魔する層を打ち破る方法をよく知っているのは、中国の仙人みたいな人達なんだよ。

打ち破る方法があるんだよね。

その方法っていうのはいろんな方法があるんだけど、まず基本形として昔の仙人がよく言ったのは気を浴びる事から始める。

気とは?エネルギーだよね。

そのエネルギーとは森の中、畑の中、神聖な場所にある。

そこに自分の身をさらすことによって魂が浄化される。

すると、魂が震える率が高くなってくるわけだ。

まずここから始めなければ、自分の思い通りのものは出すことはできない。

だから、手の平の中からお金を出したり、物質を出すことはできる。

水をワインに変えるのはちょっとしたことを用いればできるわけだ。

でも根本的な、この世の中の宇宙の流れというものを戻したり、横道に今それているのを軌道修正するのを我々がやらないといけないんだけれど、それができると、ワクチンもなくなって、もっと世の中がよくなる。

でも、我々だけでやったら相当厳しい。

だから、一人でも二人でも増やしたい。

仲間を増やすと、早く実現できる。

それには集団瞑想は関係ない。

瞑想すると1つの思考を強くすることになる。

それは意思と意識とは関係のない部分の思考なんだよ。

だから、ふくろうさん的にはあまりそこの部分は勧められないな。

思考はいろんな考え方が入ってしまうから。

たとえ言葉でみんなが同じことを言っても、それぞれ心や頭にもっているイメージは違うから。

みんな同じ言葉を言いなさいといっても、それは同じものではない。

わかるかな?

たとえば、「愛をみなさんで広めましょう」っていっても、人それぞれ愛って違うわけだよね。

ここの部分なんだよ。

みんな言葉だけで愛を言っても愛は愛じゃない愛もある。

送ったものはとんでもないものに様変わりするかも。

邪念が入っているものは横取りされちゃう。

本人方は「世の中をよくしよう」という思いでやっても、愛のイメージは人それぞれバラバラだから、泥棒されやすい。

そこは気を付けた方がいいよ。

だから、ふくろうさん的には集団瞑想はおすすめできない。

また、個人で行う瞑想もすすめられない。

ふくろうさんが畑でやっているのは瞑想ではありませんよ。

これはエネルギーみたいなのを自分で受け取っているような状態。

瞑想して心を穏やかにしてっていうことを俺はしてないんだよね。

しなくても大丈夫だから。

我々は瞑想しなくても気を浴びるだけのレベルに達しているわけだよ。

だから無駄なことはしない方がいいよ。

座禅を組んでなんて時代遅れっていうか、波長遅れっていうか、波動遅れっていうか、一昔前の人間がやること。

それを自覚した方がいいですよ。

俺的には個人個人で鍛えなさいっていうのが主だよね。

仲間っていうのは、個々に強くなっていって、それが融合するような仲間なんだよ。

何も言わなくてもお互いの想いは全く同じっていうものになるような仲間なんだよ。

そういう強大なものをもたないとダメなんだ。

小手先で唱えてもどうしようもない。

根本的にやらないとだめです。

 

「意思でもって意識で世の中創っていく」という第一段階が分かったら、第二段階は「魂が震える状態」なんだ。

次元上昇するっていう次なる言い方は、「魂が震えだす」んだよね。

だから、自分は「頭で考えるな」ってさんざん言ってきたはずなんだよね。

要するに、理解するためには段階踏んでいかないと、理解ができないんだよね。

未だに「意思で世の中が出来上がっている」という言葉に異常に反発する人間たちもいるから。

だから、ふるい落とししていくしかない。

厳しい言い方だけど。

それ以上の人間は感じられないから。

自分でリミッターをかけちゃった人たちなんだよね。

そのリミッターを外そうとしている作業を今まで教えていたんだけど。

で、次の段階は何かというと「自分の心が震える段階」にいこうとしているんだよ。

それは今までの我々が考えている思考や意思ではない。

これはあえて念を押しておくけれども。

それを実行するのは魂体の方だからね。

それは勘違いしないでとらえてください。

なかなか文章で伝えるのは難しいです。

脳では物はできませんよ。

意識と意思を脳に問いかけちゃうとそれ以上の答えを脳は出すことができない。

コンピューターが限界にきたってこと。

だから意識と意思だったんだよ。

これで脳は「これ以上答えはでません」って停止状態に入るわけ。

すると、いよいよ我々は魂の震えに入って行く。

まずその作業をしないと魂の震えはこない。

そして、我々は本来の姿になっていくっていうこと。

みんなここで思うよね。本来の姿ってなに?

でもそれは今思ってはいけないこと。

それは脳内で思っていることだから、答えがでない。

これは感じることだから、焦ってはいけない。

段階を踏まないといけないから。

この世界はバーチャルだって言ったって、その先が見えてないと、それは言えないんだよ。

分かる人は「まだまだ先があるよ」って一生懸命教えようとしている。

意思と意識は第一段階なんだよ。

その段階ですら、反発する人はリミッターかけているんだよね。

こうやってレベルが変わってくるんだよな。

意思と意識が理解できると、必ず次の段階に行けるようになるからね。

まだ次の段階に行けないっていうことは、意思と意識が理解できないっていうことなんだよ。

考えて考えて、、、でもこれは考えられるわけないんだよ。

それがふと「あるがままでいいんじゃない?」って思う。

すると、「そうだよー」と心が震えだす。

人それぞれ色んなアプローチしてくるんだ。

人それぞれいろんな見え方になってくる。

俺的に言えば「この世はバーチャルだから何してもいいのか?」っていうとそういうことじゃないんだな。

この世界をありがたい、楽しんでいる自分がいる。

本当に幸せなんだって思う自分がいる。

この幸せって思った時のもっと上の思考って何だと思う?

これ以上望むことないって思っている。

幸せのてっぺん。

すると、幸せっていうものはない。物質じゃないから。

意識の問題なんだ。

みんなに言いたいことが伝わってるかなー?