ふくろうです。
自分は幸せなんだって思う。
「今は幸せ」っていう波長に合わせる。
毎日思っていると、その波長に合ってくる。
でも、「ワクチン消えろ」って思っても現実にどんどんワクチンが来ちゃうんだよね。
とっても微妙なニュアンスなんだけど、これで変わっちゃうんだよね。
だからいい感じで、人々を引き寄せる。
「皆よくなりたい」って思っているから、その欲を利用するために、「過去、未来に意識を合わせろ」と言う人も出てくる。
本当は過去も未来も時間なんてないんだよ。
自分たちが何かを見て「いいな」って思った瞬間、それは欲。人間だから負けちゃうけれど、すぐに打ち消しなさい。
すると、ちゃんと元に戻っていくから。
その都度、打ち消してあげれば大丈夫。
今、非常に世の中の動きが早い。
思ったらすぐになっちゃう状態だから。
そのかわり気を付けないと、自分らが少しでも欲を出したら、世の中ぐんと悪くなっちゃう。
だから今がものすごく高まっている最中だから、その時に、できるだけ何も考えずに、「とにかく私は幸せなんだ」ってことを実感する事。
「お金がないのになんで幸せなんだろう?」って思っちゃったら負けだよ?
「金がないかもしれないが、子どもたちや家族が五体満足で幸せだ」「病院代何もかからない。だから幸せなんだ」
子供が病院にかかっている状況でも、それが不幸せなのか?っていったら、そうじゃない。
「病院にかかるだけ、自分にはお金が回ってきている」っていう考え方がある。
病院に行くことによって、自分も歩かないといけないから、その分自分を鍛えてくれているかもしれない。
こじつけでもいい。
とにかく「自分にはこれがあるから幸せだ」と思った方がいい。すると、幸せが舞い込むのではなく、その方が願いが叶いやすくなる。
なんか今風の言い方すると、「どこかにフォーカスするんじゃない」って言い方。ま、こっちの方がわかりやすければ、こういうこと。
あんまりフォーカスって言葉は、ちょっと魂的にはよろしくない表現かなって思っている。
っていうのは自分自身が惑わされちゃうんだよね。
だから、できるだけ横文字は使わないように、日本語の文字で頭の中を整理していった方がいいよ。
ついつい横文字文化、カタカナ文化が入っちゃってさ。使っちゃうんだけど。
英語化されたものがどんどん入ってきているんだけど、それって、ひとつの異文化の導入になるよ。
あれが頭の中にあるとさ、「自分が日本語で悩むのかスペイン語で悩むのかで、自分は日本人かパラグアイ人なのかを判断している」っていうある日系人が居た。
確かにそういうことかも。
自分たち日本人なのに考えていると、カタカナが入ることがあるよね。
それじゃ、日本人じゃない可能性がある。それは日本語じゃなくて、外来語。それを正当化してはいけない。外来語はあくまでも外来語。
それを理解して考えないといけない。
外来語を交えて考えると、笑止千万。
それがまかり通っている理論がおかしい。
我々には素晴らしい日本語があるんだから、悩む時も考える時もすべて正式な日本語で考えなくてはならない。
今そうならなくてはいけないってことで、世の中が動き出している。
世の中昔に帰りだしている。時間はないから、厳密に言うと昔に帰る訳じゃないんだけど、昔の良い時に帰ろうとしている。
すると、この文明の前の世界に戻ると思うよ。
そこに自分たちは戻ろうとしていると思う。
その辺のところを少し認識していくと、少し早いペースで世の中は完成していくと思う。
昔の方が完成品だから、今の方が壊されたものだから。
昔の完成品に気持ちをおいておく方がよりよく世の中がよくなっていくと思う。スピードが速いと思う。
今ね、スピードが速いっていったのは、たまたまうちの奥さんが「海の中は真水がほとんどだ」ってツイートを見たのね。
そしたら、塩分3%っていうのをみんな記憶にあると思うんだけど。
海の下の方は真水だったら、インドにしても石油のパイプラインみたいなものでホースを引っ張って、井戸を掘らなくても、今の技術で簡単にできるよね。
それをわざわざやらないっておかしいよね。
その話題を自分はツイートやってないんで、マリに話して「今度ツイートしてみようかな」って言ってたんだけど、その会話の直後にほぼ会話と同じ文章が出されてたのね。
俺もさっきそれを目にした。
自分としては「よかった。同じことを考えてくれた人が居たんだ」って思ったんだけど、あまりにも、書いてある事がうちらの会話そのまんまの文章で出ているんだよね。
偶然って偶然過ぎるなって。
これは多分自分の仲間だろうなと。
うちの奥さんとその方は繋がっているんだろう。
だから、奥さんに言ったらその人にそのまま伝わる。
今ひとりひとりが知らないうちに繋がりだしている状態なんだよね。
だから、前々からふくろうさんが言っている「一人が考えると千人の人間が同じことを考える」のは異常に早い状態でいくんだと思うよ。
だから、決して自分が考えたことが無駄だと思わないでほしい。
自分で考えたことは、自分と繋がっている人間が必ずいると思いなさい。
今の例をあげたけど、自分たちがツイートしなくても同じ文章でツイートしてくれる人が居る。
ぜひ応援したいよね。
こんなのは誰が書こうが問題はなくて、その問題を提議しないといけないから、すごくいい事だと思うのね。
今ツイッターの中でそういうのもどんどん現れてくるんだろうなって。

この間さ、ツイッター内で喧嘩しているの見たんだよね。
私のツイートの真似しないで!って。
確かに確認するとツイート内容は一緒なんだけど、相手は真似してない!今まで一度も誰かの真似なんかしたことない!って書いてあったんだけど。
この現象は同じ仲間ってことなのかな?
ほらね。やっぱりそういうことになるんだよ。決してそれは真似したわけじゃないよ。オリジナルのはずが、全く同じ文章になっちゃうんだよ。

そう、海の真水の話もまったく同じ、会話したとおりの書き方をしているよね。
その方は私が書くよりもさらに、詳細に調べて書いてくれているなと思う。
ありがたいね。
こういうふうになるもんだよね。
真似じゃないんだよね。
俺的に言えば、一二三なんだよね。
よーく言われたんだよね。
「一二三と同じこと言っている」
ふくろうさんって一二三読んでないのよ。
たまーに「一二三だよ」ってツイートであげてくれるのを読むと、「あれ?同じこと言っている」って思う。
でもその言い方がなんか知らないけど、向こうは古い言葉で言っているだけで、ほぼ同じこと言っているんだよね。
でもふくろうさん的には、一二三の方が俺を真似ているんだ!笑
そしたら、一二三派からふくろうさんに喧嘩をうってくるよね。
「何言ってんだ!?一二三が最初だって!」
さっきの喧嘩とおなじでしょ。
でも、時間は関係ないから、一二三が最初とか関係なんだよ。
そういう意味ではふくろうさんの方が一二三よりも最初かもしれない。
時間はないから、誰にも分からない。
問題は、「同じことを言っている」っていうことが大切じゃないかな。
真似とかじゃなくて、人の意思ってこういう風に伝わるものなんだよ。
だから、どちらが偉いとか偉くないとかの話じゃないでしょ。
明らかに、自分の場合だと一二三の波長と俺の波長が合って、同じ所にあるんだなって思う。俺も否定しない。結構同じことを言っている。
一二三の言っている部分で、「そっかなー?」って思うのは、一二三は「神は」って言い方するから、俺は「神は違うわ」っていつも言っている。すると、そのうち一二三が変わるのかなーって思って、ちょこちょこみさせてもらっているんだけど。
そのうち「神は」っていう文字がなくなっていくんじゃないかなって思っている。
ちなみに、たった今、そう思っていたら、一二三がまた出ていた。
「王様の」っていう話になっているんだけど、これもついこの間、奥さんと会話したばっかりなんだよね。
それが、中国の話で、帝と王様の王が出てくる。
その話していたら、一二三のツイートがでてくる。
「やっぱりなー。うちらの会話がまた飛んだなー」と。
だから、最近は確信を得てきたね。
間違いなく自分たちの思考は飛び、誰かと融合する。
お互いに情報を交換するっていうより、「融合し合っている」んだろうな。
ひょっとすると、以前にふくろうさんが言っていた「レムリアの袋の中にいる自分は9人いるよ」っていう中の、たまたま2人が魂体として同じ袋からこの世界に出てきているのかも。それが3人いる人もいるのかも。9人いる人もいるのかも。
だから、同じ袋からだから全く同じことを考えて、同じことを言っているのかも。
その可能性もあるんだよなー。
今のとことは、袋の中のご近所さんかな?って人を何人か感じるんだけどさ。
だけど、そのうちにまさしく自分かな?っていう人が現れるような気がするけどね。
今の所ふくろうさんの場合はいないわ。
それだとまるで双子みたいだよね。
まー面白い時代に生きているんじゃない?自分たちは。
こんなことを味わえるって幸せなことなんじゃないかな。
世の中良くなる前って絶対に悪くなるじゃない?
今の世の中の状態みると、こんな幼稚で、こんなちゃちなことばっかりなんでなの?って。
今回のバイデンの就任にしてもさ、明らかにおかしいじゃない。
バイデン自体がアメリカを動かしてないのバレバレじゃん。
なのにアメリカは動いている。
これは当然なんだけどね。
今の時代は国はいらないし、俺らが物流流通を動かしているから。
国が潰れましたって言っても、みんな「えー!どうしよう~」って勝手に思っているだけで、普通に過ごせるんだわ。
多分今よりもいっぱいお金は入ってくるよね。国がなくなると。
じゃ、道路治すのにお金どうするの?って。
道路は民間がやっているし。直すのにお金がいるのなら、町内会で集めて、「どこどこの道路直します」って、一人100円か200円出すだけで国道は全部直るよって話だと思う。
うちらのレベルにしたら、微々たる値段。
「100円だったらやるよ」ってそんな感じだよ。
あと例えば、「ネットをもっとちゃんとしようよ。一人10円出してくださいよ」
出したら、「電波塔直りました」って。
そんな感じだよ。
皆ね、よく理解しなさいよ。
公共事業っていうのは原価でやっているのね。
原価ってどれくらいを原価っていうのか。
皆さんに教えましょう。
建築で「7がけ」っていう言い方するのね。
ということは、100万円だったら、30万円でできるんだよ。
で、公共事業だと、100万円になっちゃう。
でも民間で、利益とっても「30万円あったら、普通にできます」と。
だから、いかに残りの70万円が無駄遣いで飛んでいっているか。
国なんてない方が少ない金額で国道直るし、電線直るし、あっという間に電線なんて土に潜っちゃうよ。
石油なんて、外国から輸入しなくても、日本の近海にあるんだよ。
パラグアイだって分かってるんだよ、石油が埋蔵されているんだよって。
でもそれを掘っちゃいけないんだもの。
だいたい石油なんて世界中あるんだよ。世界の常識。
石油の価格の乱降下は、嘘がバレだした証であると思う。
それを石油戦争なんだってメディアがいっていた。でも俺は違う。嘘がバレたんだよ。
石油なんて価値がないんだよ。
あと価値がないのはダイヤモンドもそうだよね。
あれの価値は大したものじゃない。
いくらでも作れるし。
それから、水の話だって、海の中からくめばいくらでも真水があるっていうし。
パラグアイなんて、地下に綺麗な水が沢山あるのに。
水道なんていらないんだよ。
日本なんてあれだけ山脈があってさ、地下水脈がすごいと思うよ。
日本の下は水だらけだと思う。
だから、井戸を掘るの禁止になっているんだよ。
掘らせたくないから。
禁止ってことはバレたってことなんだよ。
ワクチンだって強制が始まってきたよね。悪いってことがバレたから始まったんだなって思えばいいよ。
皆の想い方がダメだよ。「ワクチン強制が怖い~」逆だよ。「しめしめバレたんだな」と。
向こうは小学生並みだから、「だったらお母さんに言いつけてやるー。ぼくんちのお父さんお金持ちなんだよー」って。
パパが出てきて「よし!じゃあカードを作ってやる。そこにワクチンを打ちましたって書いてないと、買い物や学校に行かせないようにしてやる。パパがやってやる!」
そんな程度だって。
「なーんだ」って思いなさい。
皆ご立派なことを言っているが、小学校の学級会の方がレベル高いよ。
実際ねふくろうさんは昔、銀座で国会議員と交えて話したけど、銀座のママの方が30倍レベルが上ね。
知識も上。議員なんて、テレビに出る時だけ頭のいいふりしている。何だかの弁護士とか、そういう後ろを背負うじゃない?俺は弁護士だったって。さも議員をやっているんだって。弁護士=頭がいいって。
大したものないって。法律なんて。
そんなこと言うのなら、ふくさんも法規の勉強をしているよ。
当然税理士、会計士に向かう人間は商業一般ってことで、商法民法は必ず勉強しないといけないし。
それには弁護士よりも強くないと勝てない。
税理士会計士に行く人間は、民法と商法は弁護士よりも勉強するよ。じゃないと上にいけないから。
弁護士なんてたいしたことないんだって。
その都度6法全書を持って歩いているだけ。
たまたま試験問題を勉強して、たまたまそれに当たった人間が弁護士になっているだけ。だから橋本みたいなのが弁護士になっている。
だいたい顔見れば頭がいい悪いって分かるよね。すぐに。
良い人間悪い人間って、日本人って特殊能力かなって思うくらいすごい分かるよね。
外国に来ると、分かんないみたい。
なんかヤバイ臭いするとか。
臭いって日本人だけだよ。
なんか「臭うなー」って思うのは。
この辺も、世界の民族が日本人を嫌う一つなんだろうね。
この臭いに敏感って。
味のニオイもさることながら、人間を嗅ぐニオイも特殊。そして、時代を嗅ぐニオイも日本人って早いよね。
だから、今までの学校の勉強を忘れちゃいなさい。
元の自分に戻りなさい。
すると、みんなすごい人間だから。
ちょっと話違うんだけど、ふくろうさんが話しているのを、マリがパソコンに書き留めようと頑張っていると、隣でバタバタうるさい。
隣で娘が別のパソコンに文字を打っている。文字見ると、めちゃくちゃ。
でも文字が大量に並んでいる。速さはお母さんが娘に負けた。
娘にとっては今のスピードの基準はマリ程度なんだろうね。だから、娘は「あの音よりも速く」って思うんだろうな。
ふくろうさんのことをマリが打っているんだけれど、マリよりも娘の方が速くなるんだろうな~。笑