☆彡
人生振り返ってみて、他人の悩み相談を中学生の頃から随分と受けてきた。 いつも沢山の人の悩みの解決法を考えてきた人生だったように思うんだけど、そういえば、自分の悩みって他人に相談したことがないなぁーとふと思った。 そう、自分の悩みを他人に言うわけにはいかないと思っていたから、
いつももう一人の自分に聞いていたなぁ。 そうすると、何人かの自分が出てきて、こうしたら?あーしたら?と言ってくる。 たまに自分は多重人格かと思うぐらい、何人もの自分と話をして解決していたなぁーとふと思い出しましたよ。
☆彡
記憶ってね、この肉体では脳にある所に記憶されることになっているけど、この肉体脳の記憶程、あてにならないものはないんだよ。 というのは、記憶されているつもりの記憶なんだよな。 だから記憶がなくなると、あたふたする必要はないんだよ。 人レムリアの記憶は衣みたいなもので、
服の様に重ね着するんだよ。オーラみたいなもの。この記憶は消されることがなく本物。 本物の記憶と偽物の記憶、というふうに認識してもいいかもね。 これから行われるショーは、本物の記憶を取り戻せるというイベントも入っているのかな。
☆彡
私は肉体の記憶がなくなり、新たなる世界に行っても、寂しくはない。 きっと子供も出逢った人々とも、今よりずっと素晴らしい関係になっているだろうと思うからだ。 人は死に際に本当の自分になる(私の経験ではいたって冷静な私がいた) そう、これからどういう形で世が変貌するのか分からない。
でもそれを知ろうとした所で何にもならない。 むしろ今を子と楽しみ、本当の偽りのない自分をさらけ出し、心地いい話やお付き合いが出来たら、今度逢う時は極上の付き合いとなるはずだ。 いや、きっとなるに決まっている。
☆彡
自分と真正面から向き合うと、不思議だね。 「支配層が」とか「コロナ騒動」とかみんな消えてしまう。 目の前には何か新しい出逢い。 それは人であるかもしれない。 そういう世界があるかもしれない。 いづれにしろ、すごく楽しみにしている自分がいる事に気づく。
これがぐっと軽い波長域に達している事なるんだろう。 何なんだこの心地よさは。 沢山の人に分けてあげたくなるよね。
☆彡
ふくろうさんの所の子供はね、お母さんにべったりで2人からのラブラブ攻撃。 お父さんはないだろうと思ったら、これまたちょっとした事でベタベタ(パピィーと呼ばれています) どうですか? 皆さんの所の子供、何か変じゃないですか? ちょっとしたことなんだけど、
「あれ?いつもは飲んだコップそのままなのに、台所に下げている」とか、「あれ?少し大人になったかな?」とか。 今子供は親にサインを送っているよ。 「何か近いよ」ってね。 「今日の雲、どんより低いね」と夫婦で見上げていた。
☆彡今の世界よりもっと良い所、願いが全て叶う所より、私は懐かしく心が落ち着く故郷に帰りたいけどな。 レムリアは故郷だと思うけどなぁ。
☆彡
今の霊性のまま、違う世界(俗に次元といっている)に行っても、今の世界とどれだけの違いがあるのだろうか? 確かに願えばその世界になる。お花畑の世界。 これさ、本当に大丈夫? このお花畑の表現、またはポジティブの表現は現世において我々のように低いレベルにあるから、
表現しているわけですよ。 その心の底にはまだまだ隠れたものがありますよ。 ですから、我々は一度宇宙の真理の海みたいな所に身を浸し、洗い流すことをしないと次へ行けないはずです。 その為にはこの記憶を一度フラットにしないといけないんです。 映画館を出てもその映画の主人公になったり、
恋愛したりしていたわけですから、外に出てきたら「はい、映画は終わりですよ。目を覚ましてください。現実に戻りますよ」 ということになると思うんだけどな。 だから、死の時に周りを見た私は、子供でも至って冷静な状態に至ったと思うわけ。 起伏の感情は次へ行くステップには不要なものです。
ここは寂しい話になるかもしれないが、仕方がないことです。 でも、本当の幸せやすばらしさはこんなもんじゃないんだよ。 もっともっとなんだよね。 それを思って今を楽しんでほしい。
☆彡
皆さん「涙がー」というのが多いけど、ふくろうさん、いっつも涙流している。 畑で涙流し、子供がいじめられるドラマ見て手が震えながら涙。 妻が、あのマリが人にキチンと話しているで涙。 畑で子供がクワをふっているのを見て涙。 拾った鳥が元気になってきて涙。 あー、涙涙。
でも自分の事では一度も泣けないふくろうがいる。 なんでかね?
☆彡
さぁ始まりました。 我が家の餃子作り。 お父さんはコーヒー飲んで見ているだけ。 4才の息子が参戦。片言のスペイン語と日本語でおしゃべりしながら、やっぱり「どうして?」が会話に入る。 7才の娘とお母さんの3人作業。 うちの餃子は野菜餃子が基本で肉は食べないというか、
食べたくなくなってきている。 やっぱり全て手作りは最高だね。 そして3人でパクパク。 私は子供が残したものを1つ2つで終わり。 この何ともない景色が良い。 私は今日も幸せを味わっている。 私の食べ物は幸せというご馳走になりそうだ。
☆彡
家族を思った時に「一緒にいられるから幸せ」なんですかね? 本当に家族を想うなら、自分の自己満足の幸せの世界に家族を置きたくないもの。 旅立ち。それは一時寂しいものだ。 しかし、その先にある幸せを想うと笑いが出てくるんじゃないかな。 娘が幸せに向かって嫁いでいくもんじゃないですか。
悲しまないでください。喜んでくださいよ。
☆彡
4才児きました「どうして?」 畑で水をやっていると「お父さん」 ふく「うん?」 息子「どうして水はできるの?」 ふく「(えー!そこきたか?)えーっとね。六角形がね、音と色の、、、えーっと、水はー・・・。お母さぁ~ん!息子君が水は何でできるの?って聞いているよー!」
息子「お父さん?」 ふく「分からない事はお母さんに聞こうネ」 お母さん「えーっと、水はね情報なんだよ」 息子「・・・」 ふく(何言ってんだー!) これは4才児にどう教えたらいいか? ん~、とりあえず、違う話題にそらして、誤魔化した。 やーまいったなぁー。
ふくろうさんも子供はお手上げ。 大人ならどうでも言えるんだけどねー。
☆彡
家族を思った時に「一緒にいられるから幸せ」なんですかね? 本当に家族を想うなら、自分の自己満足の幸せの世界に家族を置きたくないもの。 旅立ち。それは一時寂しいものだ。 しかし、その先にある幸せを想うと笑いが出てくるんじゃないかな。 娘が幸せに向かって嫁いでいくもんじゃないですか。
悲しまないでください。喜んでくださいよ。
☆彡
沖縄、パラグアイで家を借りる場合。 これは都会ではなく、田舎の場合、家賃が3000円から2万円くらい。 安いよね。 これさ、日本人の田舎者に物申したいんだけど、雨漏り、その他ドアの破損、トイレタンク漏れ等、自分で直すの当たり前だからね? だから、家賃が安いんだよ。
この日本の田舎者が大きな顔して「家賃払ってますから、大家さん直してください」なんて、まぁ私達からすれば、日本人の恥さらし、海外に来てやめて下さいネ。 そういう田舎者は都会に住めばいいんですよ。
☆彡
本当にあった日本人の田舎者の話。 〇3人の日本人女性(20代)が川がある橋の下で川遊びをしていて、レイプされる。 これね、南米の若い子たち(うちの地域だけかもしれないが)、SEXできる場所がないから、やる時は橋の下なの。 そこで若い女の子3人で遊んでいたら、どうぞレイプして下さいと言っているんですけど。
〇銃を入手して気が大きくなったんだろうか。そういう方が、警察官でさえあまり近づかない貧困街へ行って銃で撃たれ死んだ。 これね、コメント不可。
〇お金があるよとパラグアイ人雇い、その後行方不明。 ある雨の日、牛が歩く道で埋まっていた人を発見。 雇った人に殺されたのね。 大金見せたらどうぞ殺してください、です。
〇バスで居眠り。スマホ、荷物当然ありません。バカとしか言いようのない日本の田舎者。
〇夜ドアをノックされ「はーい!」と戸を開け、足を銃で撃たれお金を盗られた。 夜ドアを開けた時点で、お花畑日本の田舎者よ、さようならー。 まだまだ沢山あるけど、本当に日本人って海外に来たら超田舎者だと思うよ。気を付けてね。
☆彡
ちょっと言っちゃったから、教えます。 もう目の前まで近づくと、「耳鳴り」と「香り」になりますよ。 この香りは匂うではなく、身体全体をほのかな香り、例えるなら森林浴で味わった感覚、「あーぁ」という感とも心地良いあの感覚になります。 「香り」です。
かおりちゃんの名は一時流行ったように思う。かおり、しおりなど。
☆彡
私の職業イメージ。 〇医者⇒頭まぁまぁ良い方(学校の勉強)お金持ち、もしくは高額を工面できる家庭、すなわち金の職業。ヤクザの世界と変わらない上納金制度。 〇学校の先生⇒なる職がないから先生へ。 〇公務員⇒親孝行の為の仕事。 〇その他の職種⇒やりたいから。
この中で一般人は何故、医者、学者の言う事を信じるのか、私には分からない。 両方ともお金の職です。
☆彡
私の母は終戦の時、すでに母親として子を背にしていた。 父は海軍人間魚雷の生き残りだ。 昔の話。お嫁さんが「テレビでこんなこと言ってますよ?」 それに対し母が「あぁ、テレビで言っているから本当かどうか分からんよ?」 って言っていた記憶がある。
そう、戦争体験者の方がマスメディアをより理解している。 その世代も今は90才以上になってしまって、発言権もなくなっているなぁ。 戦後生まれの親たちよ。しっかりしろよ。 自分たちの親の事を思いだしなさい。 60~80代までの層が一番、今回のコロナの嘘に気づかなければいけない世代なのに。何と愚かな老人になったことか!バカモン!
「テレビばかりみてるとバカになる」と言った親たちは、当然今回のコロナ騒動を理解しているんだよね? まさか、自分がテレビ見てバカにはなっていないよね?
☆彡
子供って止まらないんだね。 止まった時は寝る時。 よくもまぁ、これだけ一日いっぱい動くし喋れるもんだね。 それに付き合っているお母さん、こりゃあ、すごいわ。 私は働いてお金を持ってくる夫だったから、毎日子供たちと過ごす今の私にはとても新鮮なんだよ。
それにしても、凄まじいと表現するしかない。この子育て。 お母ちゃんに感服。
☆彡
中国ねぇー。 今の中国は漢民族。 この民族は漢民族以外の人たちは野蛮人と考えています。 少数民族の典型ですね。 中国はこういう考え方をしていることを念頭に考えていって下さい。 色々と変わって見えてくると思うよ。 そして中国は2派ある。 2つの中国がある事も念頭に考察してみて下さいね。
☆彡
ポニョ理論。 1人=1000人。 そして、一人には無数のポニョ(情報)がついている。 始めの頃は1000人の人間がグループ内で情報をポニョ理論で伝達していく。 そうすると、一人が火を起こす事を想いつくと、その情報はどんなに距離が離れていても関係なく、同じ情報が伝達する。
しかし、伝達される場合はあくまで違うグループの一人でなければ、情報は伝達されない。 アトランティス側の崩壊はこの輪と輪が重ならない様に妨害するのである。 また、自らその輪の近寄り影響させようとする。 重なることは難しいらしい。 この場合用いる方法が「波長」です。
縁はこの1000人の中で行われていきます。 しかし、違うグループが重なることにより、縁は広がります。 我々の目的はこの一つ一つのグループの輪を全て重なる様にしようとしているのです。 全て重なると強大なエネルギーになります。 この図をよく見て考えてください。
今、自分が何をしなければいけないかを。 そして、その責任を考えて下さい。 また別の機会にこの話の続きをしたいと思います。 まずはゆっくりと一人一人考えて下さい。
釈迦は500人みたいだけど、私は1000人だといつも言ってきた。 一人の人が考える事は1000人の人が同じことを考える。 私たちはいつもこのグループの1000人達と対話している。 実際の言葉ではなく、意思のようなもの。 そして、確かめ合いながら協力し合いながら生きているのです。
この1000人は世界中にいる人の中の1000人です。 なぜ世界中なのか? 情報収集の為です。 この情報に基づいて我々は動いているのです。 ですから、繰り返し言い続けてきた「自分を信じれ」なのです。 その1000人は各自また他のグループと輪を重ね、相互に情報を交換しあっているのです。
アトランティス側はこの仕組みを利用したのです。 それが最近のマスメディアを利用したことです。 我々人は何故か、この情報に飢えているのです。 絶えず色々なグループと交換しあっています。 稀に自分以外の声が聞こえるのは、この重ねの時の思考です。
また、この部分も最近は上手く違う種族に利用されているのです。
このポニョ理論から考えると、大和種は500万人いる計算になります。 大和人というのはリーダー格です。 その大和人の力を抑える事は他の999人の力を抑える事になります。 我々大和人がなぜ、攻撃され続けてきたのか? 理由はそこにあるのです。 魂は全部で500億近くあります。
一人は10人から成ります。 そうすると、1人×10人×1000人=10000人。 これが一つの魂から成る深い縁の繋がりです。 そうすると、500億の魂を10000の魂で割ると、500万の数字が出てきます。 そう。この 500万が大和人の人口です。
人レムリアに行くとこのリーダー達が思考し合いながら、この宇宙を運営していくのです。 1人から10、そして10人は同時に存在しています。 我々はその10人と絶えず連絡をとりあう事ができます。 いつも同時なので、時間は存在しません。 また、過去も未来も同時に存在していることになります。
ここの部分は複雑な仕組みの為、理解がなかなかできなかったのです。 今一度、今までの常識・学習してきたことをフラットにして考えるしかありません。
☆彡
「どこどこから声が聞こえた」とか「耳元でささやかれた」とか、ろくなもんじゃねー(長渕剛)から、まぁ稀にあることはあると思うけど、本当に稀です。 声というのは自分が発しているものです。 これ前にも皆さんに伝えたと思うけど、守護霊は自分だから。 基本自分の事は全て自分でできます。
悩みも自分で解決できます。 皆さんは自分を大切にしていないからです。 まぁせいぜい自分自身に自分で愛を注いでやってください(これ皮肉です) あまりにも外の方にばかりやって内なる自分を疎かにし過ぎなんだよ。 自分が自分に罰当てるよ。 分かった?この部分。 罰は自分が自分にしていることだよ
世の中はかなり違うんだよ。
☆彡
今都会から逆戻りのお宅へ行ってきました。 それでさ、70才で「イルミ、フリーメーソン」の話をしてきて「ワクチンダメよ。人口減らす為だわ」って。 おいおい、日本のおじぃおばぁ様大丈夫ですか? パラグアイ進んでますよ~ ってこれってやっぱりキリスト教の所だからだよね。
彼女達のキリストの文派は攻撃されているらしく、話が次から次へ出て「ローマ法王は悪魔だ」まで飛び出している。 すごいぞー。
☆彡
お金を持っていた時の私は楽しい事は沢山あった。 しかし、幸せと思ったことはただの一度もなかった。 また試練が待っているから、でも今お金を考えず日々淡々と妻と2人の子と暮らす時、人生で初めて幸せってこういうことなんだと悟りました。 私の想いは他人の想い。他人の想いは私の想い。
それを私は信じたい。
☆彡
続き⇒@koganemushiwa(ふくろうさん)のツイートまとめ18