ふくろうです。
前に進んだらダメだよ。
2021年未来に進んだらだめだよ。
今は止まる時だよ。
止まることが進むことになる。
今までの概念を捨てる事。
止まることは偉大な事。
拡大して止まることとは、と考える事。
今までの概念で止まることを考えてはダメ。
止まるってすごいことなんだよ。
明日に向かって頑張ろうはダメ。
未来に向かって、というのは色が濃くなっていく。ドギツイ色。
今だけを大切にってすると自分になじむ色。
未来に向かおうとすると、自分に新たなる色をつけることになる。
新しい色はダメだよ。
俺は濃いオレンジ色が出てくる。
これは攻撃をバリアする色。
守ろうとしている。
これは音域は下がっている音。
今出来上がってきた良い部分を広げてやろうとしている。

私は薄い水色とピンクがすごく気になる。
それはマリの場合は自分のエリア拡大を図っている。
自分の立ち位置から広げようとしているんだ。
あなたのレムリアの世界の時を広げようとしているんだ。
これは音域は高いよね。
それぞれが役割としてやっている。
もう一派違うのがいると思うよ。
もしかしたらその中間の人もいるのかな?
合計3派ありそう。
皆それぞれ淡い色、濃い色?今は色をやればいいと思うよ。
マリと俺は音域が違うんだね。
それは悪い悪くないじゃなくて、それぞれの役割。答えがないんだ。
自分の役割においてそれぞれ答えが違うから。
今色と音がはじけた。
これから数字の渦巻きがはじけてくる。
そうすると結果が見えてくる。
今は見えないが、近々ね。
それは例えばエベレストの標高がさらに上がるとか、数字が色々出てくる。
それが最終段階。
0から9の数字が入り乱れてくる。
今の数学ではないよ。
色と音は理解しやすいが、数字を理解したら、世界が分かるが永遠に黒板に数字を書くものじゃない。
数字の渦にてを突っ込むイメージ。
マトリックスのような感じだね。
これから人間の身長は伸びていく。
手、足、首、長く長く。
面白いのは、例えばある時「最近小人みたいな人多くなってきた?」って思うんだ。
それは、うちらが巨大化しただけ。
自分中心に大小を決めるよね。
cmは嘘。1cmは1cmではない。
皆が気づいてないだけで、伸び縮みしている。
作曲家は音を探らないといけない。
坂本龍一はバッハに酔っているが、あれはただの音の遊びじゃん。
この世の雑念から作る音楽だよ。
それを音楽とは言わない。
音楽は海の中、森の中だよ。
そこに人間の作れない風の音楽。
目標はここにおかないとね。
作曲家は海に潜れ!
感覚を研ぎ澄ませ!
音楽を勉強してどうするの?
音楽は勉強するものって思いこんでる。
クラシックの途中の時代から、くだらない音。
指の長さ比べ。見栄っ張り音楽。
それは音楽じゃないよ。
その人にしかできないピアノがある。
指の長い方が優位だが、それは技術的なこと。
俺は昔クラシックを聴いていて、途中からどうも違うと思いだした。
マトリックス劇場物語を音楽にしているだけ。
音楽は大宇宙からきたものでないとダメ。
沖縄古典音楽にそのヒントがある。原点あるかも。
大和にも原点あるし。
仏教の御詠歌もある。
今の音楽はメロディにこだわっているが、誤魔化しだよ。
今、暇になったら絵や色塗ってごらん。
大した絵じゃないんだから、今の心で色をつけていくだけ。
そうやって紙の上やパソコン上でみんなも塗ってみたら?
音楽でもメロディいらないよね。
音を奏でればいいんじゃない?
ぼーって音3分続け、違う音1分続いてちゃダメかな?
音の繋ぎ合わせを聞くと音の波になっていく感じがする。
今は音楽、美術が変わろうとしている。
今までのはエセ美術、エセ音楽。
世の中の波長域が違うんじゃない?
今までのものがいいと思わなくなっている感じじゃない?
偉大な音楽家、それはあなたかも。
今までと違う。
学校では習わない。
ずっと同じ世の中だと思い込んでいるが、どんどん波動域が変わって軽くなっていく。
どよーん⇒かるーい⇒飛べる。
人の言う事を聞いてやる時代ではない。
いかに自分の力を発揮できるかの時代。
互助という言葉はお互いに助け合う。この言葉は俺的には好きじゃない。
お互いに助けるんじゃなくて、成長していく。
同じ波動域で波長が倍増していくように、相対していく。
そういう時代に入っていった。
違和感を感じている人、悩んでいる人、沢山いる。
「もう嫌だ。」でもしょうがないと思う。
そういう言葉が出るってことは正しい。世の中の本当の波動域を合わせて生きている人間。
2つの目で見せられているこの世界の低い波動に合わせられない人は、嫌になる。
自分たちが立っているところは波動が高いのに、テレビを見ると嫌になる。
コロナ、ワクチン、愚かだ。
でも今、誤魔化されたらダメだよ。
自分の周りをよく見て。
妻によると「周りはいつも平和だ。戦争は起きてない。」
これは究極の言葉だ。
自分らの周りが、自分たちが立っている本当のところ。
「うちの旦那にいくら言ってもわからない」っていう奥さん多いが、旦那さんが見えているようで実は自分たちの前にはいないんじゃない?
テレビ画面に向かってあなたがしゃべっているようなものじゃないか?
現実は厳しいかも。
自分の親兄弟でもしかたがないなと思う。
妻はSkypeで時たま日本の両親に探りを入れる。
会話が終わると「はー」っとため息をついている。
それがしょうがないなと。
今、テレビに向かって「それは違うよ」って言っているのと同じこと。
でもテレビは一方的にしゃべってくる。
そういうこと。
自分らの言葉って相手の耳に本当に入っているのか?
自分は「愛だよ」って言っても、相手には「悪だよ」って受け取るかも。
果たして言葉って発した通りに受け取っているのだろうか。
この世って何もないんだなと思えてくる。
なんか本当に「無常」って言葉が出てくるが仕方ないかも。
自分らは今、魂の最後の時に差し掛かっているかも。
だから嫌なものをすべてみせられ、全世界でここまでコロナでロックダウン起きるのは歴史上初、人類初めてのことだよ。
強制された1年。
歴史学では一度もない。特定の地域ではあるが、こんな地球規模で初めて。過去最大。
ということはこれ以上悪いことはないでしょう。。。