ふくろうです。
最近ね、なんかツイッターにしても、他の情報にしても、いつも誘導系が入っているんだけど、それが特に今入っている気がするんだよねー。
今回のトランプの一件で、逆にそれを上手い事利用して、国の権威がかなり落ちていると思うんだよね今。
多分一人一人の中でも、自分たちに対してアコギなことを国がやりすぎるんで、なんか「国なんていらないよね」「こんな政治家なんかいなくなった方がいいよね」「なんか世界が変なんじゃない?」「よくわかんないけど、ちょっと待ってほしい」っていうイメージの人がたくさん出だしているんじゃないかな。
不思議でもないんだけど、そういうのって全部奴ら読み取っているんだよね。
するとね、手の打ち方が早いんだよね。
ここらへんはバカじゃないなんだ。
ものを考える時は理論的に1+1=2で考えるやつらだが、こういう世論の変化はすごく敏感な奴らでね。何か察知する方法があるんだろうね。
それで、なんか誘導系に入りだしているんだーと。
俺のツイートも「やばいよね。誘導系だよね」なんてたくさん言われたが、今は逆に俺が言いたいよね。
「おいおい!誘導しているんじゃないか?」って。
何が誘導で何が誘導でないか状況が分からないわけ。
そういう時、我々はどうしたらいいか?って俺も考えたわけ。
そしたら、最近こういうツイートしている人多くなったよね。「自分だけー」って。
「人なんていい。自分だけー。」を長く伸ばす人が出てきたんだけど、「いやー、今はこれしかないなー」って思うわ。
「自分だけー」のツイート、どんどん出してほしいなと思う。
今まで我々が親から教わってきたことや叱られてきたことを考えていくとさ、「とにかく気が合っても合わなくても友達を大切にしなさい」
「あの友達と私は気が合わないんだ」って言っても、「それはあなたが悪い」って言われなかった?
なぜか知らないが、「友達は悪くなくて、すべて私が悪い」になってくるんだよね。
それを言うのが親なんだよね。
「おいおい自分の子供をもっと信用せよ」って言いたい。
あなた方の親たちはそういう教育を受けてきたんだよね。
「自分より人を大切にする」
「一般人よりも、上のものを大切にしなさい」
だから、孔子が「親孝行」っていうことを教えていったが、あの考え方自体、たどっていくと「一番天辺の皇帝を大切にしなさい」って言っているんだよね。
現代に当てはめると、市長を大切にしなさい。
そして、知事はもっと偉いからもっと大切にしないといけない。
国会議員なんて当然。
総理大臣なんたら、「ははぁ~!」って従わないといけないよって。
孔子の教えって上の「言うことにはうんもすんもなく従わなくてはならない」
とんでもないこと教えたんだよね。
俺ね、絶対この孔子と俺って同じような時代に生きていた気がしてならない。
そして、きっとこの孔子にいじめられたか、論法で俺が負けたのかも。
それを根にもって、何千年経っても「孔子のやろう!」って思っている俺がいるのかも。
これは因果かも。
すみません、脱線しました。
ま、そういうことで、とにかく「我々は上のいうことに従いなさい」「他人、外を大切にしなさい」なんだよね。
それは「自分というものをなくしなさい」っていう教えだよね。
で、これも反発する人がいっぱいいるんだけど、俺はやっぱり「世の中って自分たちの意思で出来上がっている」って思っているんだよね。
これが、意思っていうものの言い方をするから、なんか抵抗があるのかな?
でもね、意思っていうのもエネルギーだよね。
皆がよく愛って言葉を口にするが、「愛のエネルギー」「愛のパワー」って言うでしょ!?
だから、意思も強くなれば「パワー」になるし、若干弱い部分では「エネルギー」として存在する部分だと思う。
「意思でこの世の中が変わるんだ」に反発する人って、意思をエネルギーとしてとらえてないと思うんだよね。
だから、意思=妄想みたいなイメージでとらえているんじゃないかな?
俺の言っている意思ってもっとしっかりしたものだから。
同じ意思でも、あやふやなものは意思ではなく妄想になっちゃうと思うよ。
だからこそ、今気づいている人でも意思のパワーの持ち方は「こうやればいいんじゃない?」「ああやればいいんじゃない?」ってツイートしている。
みると、多分意思の出し方、持ち方っていうかね、「意思エネルギーを増幅させるにはね」ってみんなが模索しているような気がするんだよね。
だから、今自分が言っているのもそれに付随して言っているよね。
そうそう、意思の出し方なんだよ。
それでさ、俺が思うにさ、「なかなか意思の出し方って難しいな」って思ったの。
「それでどうしたらいいんだろう?」って思ったら、みんなのも参考になってさ。
「とにかく、人のことを考えない」
っていうか今こそね、今の時期だからこそ、自分がとにかく可愛くてしょうがない状態。
だって今までさんざん「人の事を考えれ」って言われて生きてきたわけでしょ?
十分他人を思ってあげたわけだと思う。
相談にものってあげたし、気にくわなくても「そうよねー」ってまずいコーヒーを飲みながら話を聞いてあげたりさ。
でももう今は良いんじゃないかな。
自分に乾杯してあげたらいいんじゃないかな。
「あなたはよくやりましたよ」って。
そして、「そうだそうだ!自分はこんなことやりたかったんだよな」
「こんなことをやると、自分は似合うだろうな」って。
そうやって自分自身に目を向ける努力をした方が俺も良いと思う。
すると、だんだんと自分自身の方向に行くのに慣れてくるから、そしたら、次の段階にいけばいいんじゃないかな。
それから「国ってこれでいいの?」って疑問符を持ったらいいと思う。
それが他人に若干軸が合ったり、他所から情報を入れて「うんうん」言っている時に、「国が」「ワクチンがね」って言われると他のものに邪魔されると思う。
「しっかりと自分自身をもつんだ!」って訓練してから、いよいよ、「ワクチンおかしい」「これおかしい」「あれおかしい」「ワクチンがない世界が一番いい!」
「お金がない世界が幸せになる」
「私は幸せになるために生きてきたんだよな」
「なんで不幸になるために産まれてきたの?」
平等なんだよね。全員が幸せになれるんだよ。
そこに悪はなくなる。
みんな幸せになれば、2極化もなくなっちゃう。
うん、そうだよ。みんなが一人ずつそう思って幸せになればいいんだよ。
こんなことを想ってみんなやっていけばいいと思う。すると、世の中は変わると思うよ。
というのはさ、今日俺すごく感じているんだけど、なんかね、空気や景色がごろんまで行かないが、「なんかかわったなー」「色が変わったのかな」って感じがする。
いつもの光の色じゃない感じがする。だから、「雰囲気が違うな」って思うんだと思う。
今までずっと冬眠したいくらい、ここ2週間くらい眠くてさ。暇さえあれば眠い状態。それが続いてきたけど。
それと、暇させあれば1111って出てくる。たまに333とか、444とか、たまーにね。眠いになってから1111になる。
「俺はいつも11時11分に時計をみるんだべかー?」って思うくらい。
何だこりゃって。よくわかんないけどさ。
分かる人いたら教えて。俺はこの数字分かんない。ここまで出るのは意図していると思うが。
何を言っているんだろう。
やっぱりここまで並ぶとね、単純に「幸運が来るんだよ」って言う次元じゃない。何かのメッセージとしか思えないな。
「始まるよ」っていう意味なのか、そういう風に自分はとらえだしているんだよね。
1は始まりだし、変わっているよってメッセージなのか、次元上昇って言っていたが、すでに次元上昇している状態なのかもしれないし。
なんかいきなりポンと世の中が変わるというよりもっていうか、確かに我々夫婦の前は変わったんだ。それは確かにあるんだ。
街がごろんと変わったことだよ。
変わってないのは道路で、街並みはすべて変わってしまった。
それがもともと金融の街だったのだが、昔は織物の街で栄えたらしく、今その街は織物の町になっているわけ。
ということは織物の街から金融の街になったから、再度昔にあの町は戻ったのかなって結論しか出ない。
たしかに次元上昇したら景色がごろんと変わるよって聞いた事もある。
正直俺も分かんないわけ、次元上昇するとどうなるかは。
でも俺ら次元上昇したから、町がごろんと変わったんじゃないかな?
自分なりにとらえているのは次元上昇っていうより、波長って言葉でとらえていく。
波長なら分かる。
音楽のヘルツみたいなもの。
高音の方に俺らは意識が行ったのかもしれない。
意識がその高音域のあるHZのところに行くことによって、自分たちの魂がそっちに行っちゃうんだろうと、すると、意思という状態でまたエネルギーが始まるんだよ。
だから、他にも自分の分身はいると思うが、その分身たちはわりかし、意思の部分をあまり持ってないって感じるんだよね。
どうも「自分の意思はどこにある?」って自分で思うようにすると、出てくるのは、「意思はひとつしかないものらしい」って感じている事。
その意思がどこの部分に行くかによって、自分のメインの身体が決まる。そこに自分がいる状態になるんじゃないかなって思う。
そうするとさ、そこまでなんとなく自分が意識が、「ぼちぼち大丈夫かな?」って思いだしたら、今度は具体的に考えていけばいいんだよね。
例えばさ、我々が今回、はっきり言えばコロナで夕食などの飲食関係禁止みたい要請が出ていて、はっきり言えば「食うな」って言われているわけだ。
じゃあ、お前らも食うなよ!
税金を払っている議員も同じはず。
いつから議員は特別なんだって決めたんだ?
議員って本来は俺らと同じ土俵なんだよ。
生徒会を思い出せばいいんだよ。
彼らが会長や書記長になっても、我われより偉いと思わなかったでしょ?
そこで議員と何が違うのか?
金の問題だと思う。
金が絡むと先生と言われるようになる。大学教授。
ふくろうさんみたいに、金が絡まない雑学の先生は先生ではないわけだ。っていうことになるよね。
ある面、俺だって人に少しは影響を与えたのなら、そして俺は俺のオリジナルを言うよね、したら、俺先生じゃん。
でも、ふくろうさんという先生は絶対にみんな認めないんだよ。
金がからまないから。
世の中、金が絡むと先生、偉いとなるわけ。そこに皆気づかないと。
「金のあるやつは偉いんだ」って皆の意識の中に入ってないか?
それを取り除く作業をしないとだめだよ。
俺だって億単位で稼いだことあるが、あんなもの大したことないから。
ふくろうさん的には当時300万円を懐にもっていって、銀座で使うか使わないかの話。
スナックに行って、1万円使ったのと何も買わらない。
横に女がいて、酒を飲むだけ。金額は変わっても中身は変わらない。
「女が綺麗か綺麗じゃないか」って、次元的にはそんな話ばかり。
我々が分かってきたのは、異性を選ぶときは見かけで選ぶかな?「今の自分は?」って問いかけてみたらいいんじゃないかな。
前の時は見かけってあるでしょ。
「不細工よりも綺麗な方がいいよな」ってそんなものもっていたじゃない?
でも今、綺麗とか、容姿に関して少し抜けている面がないかな。
「容姿はいいけど、心がきれいな人がいいな」と。
俺はそんな域になっちゃった。
心がきれいだと、その人って綺麗に見えちゃう。
だから、波動が低い所だったら、楊貴妃みたいなものが、世界三大美女になると思う。
確かに中国人は美人さんが多く、顔が整っているから、綺麗。
世の中でかなりの美人さんがいるのは確かに中国だと思っている。
確かに綺麗だよ。
韓国の綺麗は、現代風の個性みたいな状態。あれは綺麗だとは思わない。
話を脱線すると、自分が女の人を見て「うわ!」って思ったのは、北欧の金髪の色白の女の人、まるで金星人の女神様みたいな人を東京で見たんだけど、ちょっと止まっちゃったよね。
あれは一種独特の美人っていうよりも、なんだろう。女神っていうのは心も綺麗じゃない?だから女神様になると思う。
これから、女の人を見る時に、綺麗か綺麗じゃないかじゃなくて、「女神状態の人が来ないかな?」ってみる。
ちなみに、横でうちの奥さんが俺の言っている事をパソコンで打ち込んでくれているので、当然うちの奥さんは女神ですよ。笑
人はやっぱりこう、言葉にして言うのがとても大切なものだからね。
今、男性でね、見ている方々がいたら、女性をホメましょう。
ホメられてうれしくない人は誰もいない。そして、自分のこともなかなか人ってホメてくれないんだよ。
だからさ、めいっぱい自分をホメてやろうね。
「あんたは偉いよ。あんたは綺麗だよ。」鏡見ながらね。
「いいなー」って、自分にほれぼれしてもいいんじゃない?
ただ、シャワーを浴びる時に大きな鏡で、自分の全体図をできるだけみないようにして、部分的にみて「いいな」って思うようにした方がいい。
どうしても下にひっぱられる力に負けてしまって、「下がるな」って思っても下がっちゃうじゃない?そういう部分は出来るだけ見ないようにして、内面の自分を見る。
鏡に内面の自分を映して、自分をほめる。
俺なんて、若い時から自分をほめっぱなしだったよ。
お風呂に入って、鏡見て練習するわけ。
「こんにちは」とか、そんな時どういう表情で自分は話しているのかって。
目の力は?表情はどうだろう?とか、嘘言っている時はどういう顔するのかな?とか、そうやって鏡を見て自分を勉強した者だ。
最後にやったのは「お前は良い奴だ」って。
「お前は仕事ができる」って言わなかった。
「お前はとにかく良い奴だ」
「良い奴には必ず良い奴がつく」
「良い奴には必ずいい仕事が来る」
「その仕事は金額が少なくてもお金が逃げていかない、いい仕事がくる。大きい大きくないが仕事じゃない」
「お前に合う仕事をくれる人、お前は大切にしたらいい」と、25歳の時に言っていた。
25歳の時に独立してきたから、そこから人に金をやって独立して生きてきた。
「お前は偉い」とホメる。
人の金なんてあてにしない。
「自分で金を稼いで、人にお金をやろう」こういう精神が自分にはあったわけ。そういう自分を俺はホメるわけ。
「お前は偉いよ」
「こんな30歳近く離れている嫁と、孫みたいな子供と、付き合っているじゃないか、お前はえらいぞ、俺にかなう人間なんているのかな」って。
「自分より上なんていないよ」それでいいんだ。
「だったら自分がこの世の中変えてやろう」って感じ。
今の俺はそれで色んな事をあげているよ。
そこを箇条書きで並べると、例えば給付金、こんなものはさ、「10万円なんてはした金いらねーよ。それよりも税金払いたくないよ。税金払わなかったら生きていけるんだ。」
税金は所得の半分って言われているが、俺は今は6割盗られていると思う。うちらは4割で生きていると思う。
あと議員の会食は禁止せ。
お前たちうちらと同じ土俵に立っているのに、自分たちは特別だって顔しているんだ。バカもん!
我々にとって、不利な法案を作った。そんなのは法として認めません!
何の為に一生懸命働いている国民に対して、処罰をするような法案を作らないといけないのか!それはエゴというモノ。
それは日本人の倫理に反する。
法律とは、倫理に基づいても考えていかなくてはいけない。
これも思う事。
こういう風に、なおしていかないといけないところを自分で並べてみんなで意識していけばいいんじゃないかな。
そして、しばらく日々を過ごしていけばいいと思う。
今なぜコロナなのかって部分でその原因はふくろうさん的にはTPPだろう。
今度違う記事で詳しく話すが、TPPをやるということは医療が主。
医療で儲けたい。その為には国の法律が邪魔。TPPが国の法律よりも上だと認めさせた。TPPが通った途端、コロナが発生した。コロナが嘘だってバレだしたと思ったとたん、ワクチンって始まった。
半年、一年以上ワクチンが早くなってきた。バレてきたから、焦ってきたからだよ。
だから今回のワクチンだけは打ってはいけないよ。
TPPが通ったら、人工を削減しないといけないから。
70億人いるが、最低でも半分以下にしないと、企業が成り立たない。そのために人工削減。
そこでワクチン、遺伝子組み換え。
っていうことだよ。
今は簡単に触れておくが、そこの部分もみんな少し情報をいれて考えてみて、意識しといてね。
じゃ、また。