*南米ディープ旅*ドイツ人がつくった街、ビジャリカへ旅行して分かったこと! すっかり我が家の専属運転手化している気の合うパラグアイ人の友人と、ラ・コルメナの町から1時間ほどで着くドイツ人が作った大きい街、ビジャリカへ旅行してきました!私たちはパラグアイに住んでいるので、一般的な観光地ではないところもたくさん出かけますよ!観光地ではないからこそディープな南米が見えてくるのではないでしょうか。現地のありのままの生活がみえてきます。2018.11.04*南米ディープ旅*
*南米ディープ旅*【ブラジル側】イグアスの滝への旅☆ 日本から来たおばあちゃんと一緒に、親子三世代でイグアスの滝へ遊びに行ったときのこと書きますね!おばあちゃんは海外へ一人でアジア旅もしています。でも南米大陸上陸は初めて!飛行機を3回(成田⇒オランダ⇒ブラジル⇒パラグアイ)乗り継いで、孫に会いにきてくれました。2018.09.01*南米ディープ旅*
*南米ディープ旅*南米パラグアイ、カラペグアとアカアイの街の旅☆ 今日はラ・コルメナの隣街、カラペグア(Carapegua)とアカ・アイ(ACAHAY)という街へパラグアイ人の友人に連れて行ってもらったよ☆半日周ってガソリン代1000円ほど渡しました。まー相場かな。2018.08.05*南米ディープ旅*