マンデラ体験マンデラ体験 ☆ふくろうの知恵袋ツイッターまとめ☆ 南米は星が見えるいい所だったのになぁ 七色に光る物体が1つしかみえないなぁ 雲一つない夜空の星を数えてから眠ろうかな これから詩でも書くときには 数えられる星に願いを なんて書かなくちゃなー…2020.10.30マンデラ体験
怪談話ふくろうの体験した怪談話 ☆ふくろうの知恵袋のツイッターまとめ☆ 現場で若い頃、脚立の上に乗って作業していると 下でおさえてくれている人がいるのね 「あぁ、ありがとう」 と言ってもう一度見たら 誰も居なかったね2020.10.30怪談話
ツイッターのことツイッターのこと ☆ふくろうの知恵袋のツイッターまとめ☆ 俺がツイッターでツイートしているのは、純粋に世の中良くしたいから。 その為だけ。 俺はお金はもう沢山なんだよ いいだけ東京ではお金儲けで振り回され、金の切れ目は縁の切れ目を実感した方なんだよ 俺のツイッターは1円にもならない2020.10.30ツイッターのこと
人生相談人生相談系 皆さんの周りの空間には、沢山の魔物が隙あらばと狙っているわけだよ たぶんサタンが地上に降りたのだろう 動き出すのは10年先、2030年頃の話だけどね その間魔物がバカみたいに頭悪いから動き周るという事だよ2020.10.30人生相談
自然農・無農薬の知恵知恵袋農法☆栽培編②☆ 落花生=ピーナッツ これ簡単だよ お店に行って袋に入って売っているのを買ってきて、もう面倒だから殻ごと植えてますよ 以上です。 もちろん、生の殻つき落花生を買ってきてくださいね。 手間いらず。 草があまりにも目に余るかな、と思ったら、抜いてあげる程度 採りたて落花生を洗って塩水で茹でて食べたら すごく柔らかくて美味しいんだよ2020.10.28自然農・無農薬の知恵
自然農・無農薬の知恵☆知恵袋農法☆無農薬・自然農の知恵⑫ ふくろうの知恵袋ツイッターまとめ よく陶芸家の奥さんがアスパラの苗の選別の仕事をパートで来て頂いていたんだけどさ 陶芸も農と同じでバクチだよね 初期投資がおおすぎだよね 我々の日常をみると、確かに食も大切だよ でも、それを入れる器、コーヒーを飲む器もなければ生活成り立たないよね もう少し目を向けていかなければならない業種だよね2020.10.28自然農・無農薬の知恵
雑談系いろいろ④ ふくろうの知恵袋ツイッターまとめ 宇宙船ってさ エンジンで飛んで行くんだよね 機械音痴のふくろうさんとしては良く分からないんだけど こういう時だけ都合よく学校で習ったというけど、宇宙空間って空気(酸素)がないんだよね? 何の為のエンジンなの? それとも空気があるところまで命一杯飛ばして 後は惰性で飛んで行くの?2020.10.27雑談系
人生のこと人生のこと② ふくろうの知恵袋のツイッターまとめ 想えば願いは叶うpart2 だってさ、よ~く考えてみて 今メドベッド、ゲサラネサラなどの世界って、映画のようになっていくのかなー? って思っているでしょう?2020.10.25人生のこと
子供のこと子どものこと ☆ふくろうの知恵袋ツイッターまとめ☆ 俺の子供たち2人共トラウマ持ちでさ お姉ちゃんはハンモックやブランコなど、とにかく揺れるものが駄目 「カーテンが揺れる!」って泣くので うち、カーテンありません。 チビ助は、帽子などの被り物が駄目 人が被っていても「脱いで!」って言う2020.10.24子供のこと
精神世界などの話精神世界などの話③ ふくろうの知恵袋ツイッターまとめ これは今ふーっとよぎった事なんだけどさ 縄文式土器あるでしょう? あれってTVなどでは使用目的が分からないってよく解説するよね また、その他のものもみんな事あるごとに祈りの為の何か宗教的な臭いをプンプンさせた解説するでしょう? まぁ、宗教にいかせたいのが1つの目的だと思うわ2020.10.23精神世界などの話